
![]() |

- ★は宝塚クロニクルもあわせてどうぞ
- ●'84TMP音楽祭「宝塚70年を歌う」★
- ●'85TMP音楽祭「ブロードウエイにようこそ」★
- ●'86TMP音楽祭「ザッツ・ムービー!」★
- ●'87TMP音楽祭「ラ・シャンソン」★
- ●'88TMP音楽祭「永遠のポップス」★
- ●'89TMP音楽祭「ザッツ・ムービー!II」★
- ●'90TMP音楽祭「サウンド・イン・ビッグ・シティ」★
- ●'91TMP音楽祭「エスノ・ポップス」★
- ●'92TMP音楽祭「SONGS IN YOUR HEART」★
- ●'93TMP音楽祭「青春フォーエバー!」★
- ●TMPスペシャル「夢まつり宝塚'94」★
- ●'95TCAスペシャル「マニフィーク タカラヅカ」★
- ●'96TCAスペシャル「メロディーズ・アンド・メモリーズ」★
- ●'97TCAスペシャル「ザ・祭典」★
- ●'98TCAスペシャル「タカラジェンヌ!」★
- ●'99TCAスペシャル「ハロー! ワンダフル・タイム」★
- ●TCAスペシャル2000 「KING OF REVUE」★
- ●TCAスペシャル2001「タカラヅカ夢世紀」★
- ●TCAスペシャル2002「LOVE」(宝塚)★
- ●TCAスペシャル2002「DREAM」(東京)
- ●TCAスペシャル2003「ディア・グランド・シアター」
- ●TCAスペシャル・OGバージョン「TAKARAZUKA ゴールデン・メモリーズ」('04年・東京)
- ●TCAスペシャル2004 「タカラヅカ90」
- ●TCAスペシャル2005 「Beautiful Melody Beautiful Romance」
- ●TCAスペシャル2006 「ワンダフル・ドリーマーズ」
- ●TCAスペシャル2007 「アロー!レビュー!」
- ●タカラヅカスペシャル2008 「La Festa!」(梅田芸術劇場)


トラウマを抱えた主人公が運命に翻弄されながらも自らの意思で生きる道を見つけ出す姿を描く。
'09年月組/東京・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、霧矢大夢 他
音楽の根底にあるリズムの持つエネルギーをショーアップした作品。
'09年月組/東京・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、霧矢大夢 他
※サヨナラショー付



白洲次郎の生き様を、夫婦愛、友情、そして平和へのメッセージを込めた壮大なミュージカル作品。
'08年宙組/宝塚/出演:轟悠/大和悠河 他
「人生、夢、愛は果てしなき旅でもある」をテーマに構成した、心に残るハッピーなレビュー作品。
'08年宙組/宝塚/出演:轟悠/大和悠河 他

- ●『忠臣蔵』−花に散り雪に散り−('92年雪組・宝塚)

- ●『サザンクロス・レビューII』('01年星組・東京)
- ●『レビュー・スペシャル'98』('98年・宝塚)
- ●『レビュー・スペシャル'99』('99年・宝塚)

太王四神記 Ver.II −新たなる王の旅立ち− 〜韓国ドラマ「太王四神記」より〜
高句麗を舞台に、数千年の時を超えて繰り返される運命と切ない愛を描く。
'09年星組/東京・新人公演/出演:真風涼帆、蒼乃夕妃 他
●2011年 新春メッセージ特別編(15分) ●2011年 宝塚歌劇団理事長 新春インタビュー(30分)

視聴者の皆様から頂いたリクエストシーンを、スター本人が想い出とともに紹介する「リクエスト!スター名場面」。第15回は月組トップスター霧矢大夢が登場します。

雪組公演『はじめて愛した』アフター・トーク「音月桂」(30分)
ドラマシティ公演の終演後に行われたアフター・トークの模様をお届けします。それぞれの役や、公演の裏話など盛りだくさんの内容です。
出演は音月桂、早霧せいな、愛加あゆ。

男役の美学−THE DANDY−ZOOM−#9「任田幾英・明日海りお」(30分)
「タカラヅカの男役とは?」をテーマに、各組男役スターと舞台スタッフが男役の魅力を追及する番組。第9回は衣装・任田幾英と月組・明日海りお。

personal book 2010 LABO#3「早霧せいな」(30分)
阪急コミュニケーションズ発行の「パーソナルブック2010」写真撮影風景やゲストとのトークなどのメイキング映像をお送りする。第3回目は雪組の早霧せいな。

タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

NOW ON STAGE(45分・60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
- 宙組宝塚大劇場公演『誰がために鐘は鳴る』
柴田侑宏(インタビュー)、木村信司(インタビュー)、
大空祐飛、野々すみ花、蘭寿とむ、悠未ひろ、北翔海莉、純矢ちとせ - 星組東京宝塚劇場公演『宝塚花の踊り絵巻』『愛と青春の旅だち』
出演:柚希礼音、夢咲ねね、壱城あずさ、美弥るりか、如月蓮、音波みのり、真風涼帆 - 花組全国ツアー公演『メランコリック・ジゴロ』『ラブ・シンフォニー』
出演:真飛聖、蘭乃はな、壮一帆、愛音羽麗、華形ひかる、真野すがた、初姫さあや - 花組バウホール・東京特別公演『CODE HERO/コード・ヒーロー』
出演:谷正純(インタビュー)、
朝夏まなと、実咲凜音、望海風斗、桜一花、紫峰七海、祐澄しゅん、鳳真由 - 月組シアター・ドラマシティ・東京特別公演『STUDIO 54(スタジオ フィフティフォー)』
出演:齋藤吉正(インタビュー)、
霧矢大夢、蒼乃夕妃、越乃リュウ、青樹泉、星条海斗、憧花ゆりの、明日海りお
宝塚歌劇のホットな情報をお届けするエンターテインメント情報番組。間もなく幕を開ける公演の最新情報を、稽古場風景などの貴重な映像を交えてご紹介します。
The Energy1997「仮面のロマネスク」(30分)出演:貴城けい・貴咲美里
タカラヅカ夢スポット!#17(15分)
#23「神戸・旧居留地でクリスマスを過ごす」、#24「異国の風を感じて 神戸・旧居留地」
(各15分)出演:彩凪翔
ジャズ・オン・タイム!#9(15分)出演:明日海りお・花陽みら
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表チラシのデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。