2017年全国ツアー公演が登場

『仮面のロマネスク』〜ラクロ作「危険な関係」より〜
19世紀のパリを舞台に、青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描く。
博多座公演特集
これまでの博多座公演を一挙放送
●『'99夏 稔幸 in 博多』('99年)
※博多座開場披露公演 『我が愛は山の彼方に』『グレート・センチュリー』−メモリーズ&メロディーズ− ダイジェスト
●『あかねさす紫の花』『Cocktail』―カクテル―('02年花組)
●『鳳凰伝』−カラフとトゥーランドット− 『ザ・ショー・ストッパー』 ('03年宙組)
●『花舞う長安』−玄宗と楊貴妃− 『ロマンチカ宝塚'04』−ドルチェ・ヴィータ!−('04年星組)
●『マラケシュ・紅の墓標』『エンター・ザ・レビュー』('05年花組・千秋楽)
●『シークレット・ハンター』−この世で、俺に盗めぬものはない− 『ネオ・ダンディズム! U』−男の美学−(07年星組)
●『大江山花伝』−燃えつきてこそ− 『Apasionado(アパショナード)!!II』('09年宙組)
●『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』('13年宙組・千秋楽)
●『宝塚をどり』『明日への指針 −センチュリー号の航海日誌−』『TAKARAZUKA 花詩集100!!』('14年月組・千秋楽)
●『星影の人』−沖田総司・まぼろしの青春−『ファンシー・ガイ!』('15年雪組)
●『王家に捧ぐ歌』('16年宙組・千秋楽)
2016年の初舞台生公演が登場

『こうもり』・・・こうもり博士の愉快な復讐劇・・・
−ヨハン・シュトラウス二世 オペレッタ「こうもり」より−
数々の名曲で知られるヨハン・シュトラウス二世の傑作オペレッタ「こうもり」のミュージカル化。
様々な名曲を現代的にアレンジし、心躍る場面の数々で構成した新時代のエンターテイメント・ショー。
'16年星組・宝塚
出演:北翔海莉、妃海風、紅ゆずる 他
トップスターサヨナラ公演・大劇場千秋楽シリーズ

第一次大戦後のスペイン、恋人に再会したことから、思わぬ運命の渦に巻き込まれていく海軍大佐の姿を描く。
『Dear DIAMOND!!』−101カラットの永遠の輝き−
星組トップスター柚希礼音を宝石の中で最高級の輝きを放つダイヤモンドに見立てた、華やかで美しいショー。
'15年星組・宝塚・千秋楽サヨナラショー付
出演:柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる 他
スカイ・ステージオリジナル収録でお届け

5月の特集
星組公演にあわせて「演出家・齋藤吉正 ショー作品特集」
「男役ディナーショー特集」
端午の節句にあわせて男役スターのディナーショーを一挙放送
今月のオリジナル番組
花組トップ娘役・仙名彩世の想いをお届け

各組スターがこれまでの舞台を振り返って、その時の想い、エピソード、宝塚への想いをたっぷりと語る番組。今回は花組トップ娘役・仙名彩世が登場します。
早くも放送!
雪組公演 かんぽ生命 ドリームシアター ミュージカル・プレイ『凱旋門』前夜祭(90分)
18年ぶりの再演を記念して5月7日に開催される、雪組公演 かんぽ生命 ドリームシアター『凱旋門』前夜祭の模様をお届けします。
スターのときめきの原点に迫る

タカラジェンヌが何にときめいて宝塚を好きになり入団を決意したか、そこから宝塚の魅力に迫る。今回は、雪組・朝美絢と久城あすが登場します。
第104期生、初舞台までの軌跡を追う
初舞台生特集2018(30分)
第104期生40名が、星組公演『ANOTHER WORLD『Killer Rouge』で初舞台を踏むまでの軌跡をたどり、奮闘する姿をお届けする。
スターの個性と魅力に迫る
Memories of 星条海斗(45分)
ダンサーハント#11出演:音咲いつき(15分)
乙女ステイション 2nd season#11出演:音くり寿、天彩峰里(30分)
とび出せ!ワンにゃんパラダイス!!#10 出演:如月蓮/朱紫令真(15分)
Talk Variety オシエテ!? #105「彩葉玲央」ナビゲーター:悠真倫(30分)
Young+(ヤングプラス)#44(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK
#611「七海ひろき」 #612「緒月遠麻」 #613「蓮水ゆうや」 #614「特別編」(各30分)
ニュースと公演案内
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#273・#274(各15分)
スカイ・ステージ 必見ガイド#35(15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
マイスターの教え #35 花組『はいからさんが通る』マイスター:英真なおき/ゲスト:舞月なぎさ(30分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#71「フルーツ」ナレーション:汝鳥伶(30分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ 極#9「大阪城」(1)・#10「大阪城」(2) 出演:聖乃あすか(各15分)
名作 ことばの泉#24『朱雀門の鬼』(30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。