出演:永久輝せあ、星空美咲/凪七瑠海 他
出演:永久輝せあ、星空美咲/凪七瑠海 他
『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイン ! 』('23年星組・全国)
『蒼穹の昴』('22年雪組・東京・千秋楽)
『心中・恋の大和路』('22年雪組・日本青年館ホール)
『アウグストゥス−尊厳ある者−』『Cool Beast!!』('21年花組・東京・千秋楽)
『壬生義士伝』『Music Revolution ! 』('19年雪組・東京・千秋楽)
『蘭陵王−美しすぎる武将−』('18年花組・KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽)
『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』('17年星組・宝塚)
『NOBUNAGA<信長> −下天の夢−』『Forever LOVE!!』('16年月組・東京・千秋楽)
『激情』『Apasionado!!V』('16年月組・全国・千秋楽)
『舞音−MANON−』『GOLDEN JAZZ』('16年月組・東京・千秋楽)
『風と共に去りぬ』('15年月組・中日・千秋楽)
『逆転裁判3』('13年宙組・東特・千秋楽)
蘭寿とむコンサート「"R"ising!!」('10年宙組・バウ)
轟悠コンサート「LAVENDER MONOLOGUE」(’07年・バウ・千秋楽)
貴城けいコンサート「I have a dream」('06年・サンシャイン劇場・千秋楽)
凪七瑠海が出演したNOW ON STAGE・オリジナル番組も放送!
出演:真風涼帆、潤花、芹香斗亜 他
出演:真風涼帆、潤花、芹香斗亜 他
『FLY WITH ME』('22年宙組・東京ガーデンシアター)
『NEVER SAY GOODBYE』('22年宙組・東京・千秋楽)
『追憶のバルセロナ』『NICE GUY!!』('19年宙組・全国・千秋楽)
『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』('18年宙組・宝塚)
『邪馬台国の風』『Santé!!』('17年花組・宝塚)
『MY HERO』('17年花組・ドラマシティ)
『仮面のロマネスク』『Melodia−熱く美しき旋律−』('16年花組・全国)
『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲』('15年花組・宝塚)
「宝塚巴里祭2014」('14年・宝塚ホテル)
『ベルサイユのばら−フェルゼンとマリー・アントワネット編−』('14年花組・中日)
『愛と革命の詩−アンドレア・シェニエ−』('13年花組・東京・新人公演)
蘭寿とむコンサートSong & Dance「Streak of Light」('12年花組・ドラマシティ)
柚希礼音スペシャル・ライブ「REON!!」('12年星組・ドラマシティ)
『ランスロット』('11年星組・バウ・千秋楽)
芹香斗亜が出演したNOW ON STAGE・オリジナル番組も放送!
出演:月城かなと、海乃美月、鳳月杏 他
「コンサート特集」
星組公演『ANTHEM−アンセム−』にあわせて、これまでに開催されたコンサート・ライブを一挙放送!
- 一路真輝ニューイヤーコンサート「アリア 夢唄」 (’95年・ドラマシティ)
- 真矢みき スーパー・リサイタル イン 日本武道館「MIKI in BUDOKAN」 (’98年・日本武道館)
- 絵麻緒ゆうライブコンサート「yu emao live in BLITZ」 (’02年・赤坂BLITZ)
- 樹里咲穂コンサート「JUBILEE-S」 (’03年・日本青年館・千秋楽)
- 初風緑コンサート「Carmine−カーマイン−」 ('03年・日本青年館)
- 紫吹淳コンサート「Lica-Rika/L.R」 (’03年・シアター・ドラマシティ)
- 瀬奈じゅんコンサート「SENA!」 (’04年・NHK大阪ホール・千秋楽)
- 春野寿美礼イン・コンサート「I GOT MUSIC」 (’05年・昭和女子大学人見記念講堂)
- 湖月わたるダンシング・リサイタル「Across」 (’06年星組・ドラマシティ)
- 貴城けいコンサート「I have a dream」 ('06年・サンシャイン劇場・千秋楽)
- 轟悠コンサート「LAVENDER MONOLOGUE」 (’07年・日本青年館・千秋楽)
- 『AQUA5コンサート』 (’09年雪組・赤坂BLITZ)
- 蘭寿とむコンサート「"R"ising!!」 ('10年宙組・バウ)
- 柚希礼音スペシャル・ライブ「REON!!」 ('12年星組・ドラマシティ)
- 蘭寿とむコンサートSong & Dance「Streak of Light」 ('12年花組・ドラマシティ)
- 柚希礼音スーパー・リサイタル「REON in BUDOKAN〜LEGEND〜」 ('14年星組・日本武道館・千秋楽)
- 龍真咲コンサート「Voice」 ('16年月組・ドラマシティ)
- 『One Voice』 ('16年星組・バウ)
- 朝夏まなとアメイジングステージ「A Motion」 ('17年宙組・梅田芸術劇場)
- RIO ASUMI SUPER TIME@045「恋スルARENA」 ('19年花組・横浜アリーナ・千秋楽)
- 『DANCE OLYMPIA』 ('20年花組・東京国際フォーラム)
- 望海風斗 MEGA LIVE TOUR「NOW ! ZOOM ME!!」 ('20年雪組・宝塚・千秋楽)
- 珠城りょう 3Days Special LIVE「Eternità」 ('21年月組・バウ・千秋楽)
- 『VERDAD!!』 ('21年星組・舞浜アンフィシアター・千秋楽)
- 『FLY WITH ME』 ('22年宙組・東京ガーデンシアター)
- 柚香光スペシャルコンサート「BE SHINING!!」 ('23年花組・昭和女子大学人見記念講堂)
- 彩風咲奈ドラマティック・リサイタル「ALL BY MYSELF」 ('24年雪組・相模女子大学グリーンホール)
- 『G.O.A.T』 ('24年月組・梅田芸術劇場)
出演:紀城ゆりや、音彩唯 他
『Greatest Moment』<月組Bヴァージョン> 1921年に誕生した花組・月組が100年を迎えた2021年、それぞれの時代を彩ったスターたちが集結し、懐かしい楽曲や名シーンを披露。第一幕は、月組に焦点をあて、多くの楽曲の中から特に印象に残る楽曲やシーンを厳選してお届けする。第二幕は、JAZZ、シャンソン、タンゴ等様々な楽曲を花組・月組の枠を超えて、レギュラーメンバーと日替わりの出演者でお届けするオリジナルショー。今回は"月組Bヴァージョン"を放送。 '21年・東京国際フォーラム ホールC<11/20 17時公演>
出演:汐巴、剣幸、こだま愛、安寿ミラ、涼風真世、愛華みれ、真琴つばさ、姿月あさと、森奈みはる、麻乃佳世、風花舞、瀬奈じゅん、大鳥れい、霧矢大夢、彩乃かなみ、蒼乃夕妃、蘭乃はな、珠城りょう/(専科)凪七瑠海、紫門ゆりや 他
『Greatest Dream』<Greatヴァージョン> 1924年に誕生した雪組が、100周年を迎えることを記念し2023年に開催されたショー。一幕は出演者が雪組に在籍した時代に焦点をあてて、ALLバージョンとは異なる楽曲やシーンをプラスしてボリュームアップして構成する。また、二幕は雪組の歴史の中で広く親しまれる楽曲や卒業後の宝塚以外の曲等を披露するなど、ショーアップしてバラエティー豊かにおくる。今回は、"Greatヴァージョン"を放送。 '23年・梅田芸術劇場メインホール<11/11 17時公演>
出演:平みち、一路真輝、紫とも、えまおゆう、和央ようか、月影瞳、朝海ひかる、舞風りら、壮一帆、音月桂、愛原実花、愛加あゆ、舞羽美海/(専科)美穂圭子 他
タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025
Part1・
Part2
2025年最初のタカラヅカニュースは、お正月だけのスペシャルバージョンでお届け!
2025年のスタートを飾る舞台はもちろん、必見の最新情報や特別企画コーナーをたっぷりと放送。
お正月だけの豪華な2日間。お見逃しなく!
2025年 スター新春メッセージ(各15分)
2025年の幕開けに各組スターが新春メッセージをお届け!
【其の一】縣千、暁千星、朝美絢、天紫珠李、天飛華音、彩海せら、風間柚乃、風色日向
【其の二】極美慎、桜木みなと、聖乃あすか、瀬央ゆりあ、芹香斗亜、鷹翔千空、永久輝せあ、凪七瑠海
【其の三】春乃さくら、鳳月杏、星空美咲、水美舞斗、夢白あや、瑠風輝、礼華はる、礼真琴 <50音順>
今月のオリジナル番組
-
「WOWOW×タカラヅカ・スカイ・ステージ」コラボスペシャル 2024年に行ったWOWOWコラボ企画「望海風斗×朝美絢『Gato Bonito!!』副音声」「永久輝せあ×帆純まひろ名古屋ロケ」の2本をスカイ・ステージ独占メイキング映像付きで放送!
-
TAKARAZUKA Visual Commentary#20『Grande TAKARAZUKA 110 ! 』 出演者が宝塚歌劇のレビュー・ショー作品の映像を鑑賞しながら、公演当時の思い出やエピソードを語る。今回は月組・風間柚乃、彩みちる、彩海せらの3名が月組公演『Grande TAKARAZUKA 110 ! 』を楽しく振り返る。
-
スター・ロングインタビュー#82「縣千」 スターの舞台に懸ける想い、これまでに出演した舞台のエピソード、そして今後の抱負など、熱い想いをお届けする。今回は雪組・縣千が登場。
-
CAST#31〜縣千 side-A〜 スターがバラエティーに富んだお題に挑戦!side-A、side-Bと2回にわたって別の角度からその魅力を探る。今回は雪組・縣千のside-Aをお届け。ゲストは雪組・麻斗海伶、咲城けい、稀羽りんと。
-
マイスターの教え リターンズ#20 月組『Golden Dead Schiele』「夏美よう/夢奈瑠音」 マイスターによる導きで、作品の深い味わい方や楽しみ方、魅力を語る。今回は、夏美ようがマイスターに登場。2024年上演の月組『Golden Dead Schiele』を、グスタフ・クリムト役を務めた夢奈瑠音とご紹介。
-
ともたび。#6「彩みちる&朝陽つばさ」 同じ組の仲良しが兵庫県内のスポットを訪れて、旅めいた時間を楽しみ合う。第6回は月組同期の彩みちると朝陽つばさが“淡路島”で、おだやかにほっこりするひとときを満喫。
-
まちの魅力を発見 !
たからづか夢フィルム 宝塚大劇場から少し足を延ばしたところにあるステキな観光スポットを、元月組トップ娘役で宝恷s大使の海乃美月がご紹介。あなたもご一緒に夢フィルムを完成させませんか?
<共同企画・制作・協賛:宝塚市・宝塚市国際観光協会>
トークバラエティー「ヒトトナリ!」#15〜月組 真弘蓮 Part 1〜 ゲスト:妃純凛、咲彩いちご/MC:桃歌雪
タカラヅカニュース コーナーアソート #105「安蘭けい」・ #106「轟悠」
宝塚カフェブレイク #998「天華えま」・ #999「極美慎」・ #1000「特別編」・ #1001「瀬戸かずや」・ #1002「華優希」・ #1003「水美舞斗」・ #1004「永久輝せあ」・ #1005「聖乃あすか」
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#150「パレード」〈2〉 ナレーション:汝鳥伶
タカラヅカ花の指定席『宝寿頌』 出演:春日野八千代/紫苑ゆう、白城あやか、安寿ミラ 他
タカラヅカ・スカイ・ステージ開局当時から放送している「タカラヅカニュース」の懐かしの映像を振り返る番組。
放送内容はこちら▼