HOME > Caféふぉるだ
Caféふぉるだ

専科の凪七瑠海がオーナーを務める
カフェ「Caféふぉるだ」。
訪れたゲストたちは、思い入れのあるスイーツを作ってみたり
幼少から今までにおける楽しいエピソード、時に感動のエピソードを語ったり
貴重なとっておきの写真も披露します。

凪七とのなごやかなトーク、至福のひとときをどうぞお楽しみください♪

第64回

2024年11月放送

専科 凪七瑠海 Yu Seimi 89期生(研22)出身地:東京都世田谷区 初舞台:2003年4月『花の宝塚風土記』 愛称:カチャ、エリカ、ガチャガチャ
花組 和礼彩 Reisa Kazu 100期生(研11)出身地:佐賀県鳥栖市 初舞台:2014年3月『宝塚をどり』愛称:トミー、さやか
「和が奏でる♪ダークキューブケーキ」レシピ

材料

  • ホイップクリーム層 生クリーム…180g グラニュー糖…14g アルターS…18g ココアスポンジケーキ スポンジケーキ
  • ショコラムース 牛乳…100g 生クリーム…100g グラニュー糖…27g 卵黄…34g 粉ゼラチン…8g お湯…40g ダークチョコ…240g 生クリーム…265g
  • 仕上げ チョコレート クッキー など

ホイップクリーム層

  1. step1生クリーム、グラニュー糖、アルターSを合わせて立てる。★アルターSとは寒天を主な成分とする生クリームの安定剤のこと。
  2. step2ココアスポンジケーキを敷いた型に、@を絞り込む。
  3. step3スポンジケーキをAの上に敷き込み、冷蔵庫で冷やしておく。

ショコラムース

  1. step4ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで
    混ぜ合わせる。
  2. step5牛乳、生クリームを鍋で加熱し、Cに加える。
  3. step6Dを鍋に入れ、とろみが付くまでゴムベラで混ぜながら加熱する。
  4. step7お湯で溶かした粉ゼラチンをEに加え、混ぜ合わせる。
  5. step8ダークチョコレートとFをよく混ぜ合わせる。
  6. step96分に立てた生クリームとGを混ぜ合わせる。
  7. step10冷蔵庫で冷やしておいた型の上にHを流し込み、冷凍庫で冷やし固める。

ショコラムース

  1. step11キューブ状にカットしたケーキを、チョコレートでコーディングする。
  2. step12チョコレートやクッキーなどで飾り付ける。

「和が奏でる♪ダークキューブケーキ」


販売期間:2024年12月1日(日)〜31日(火)


宝塚ホテル1階 ホテルショップ
「アルモニー」

営業時間:9:30〜19:30
販売料金:700円(税込)


宝塚ホテル1階 ラウンジ「ルネサンス」
営業時間:10:00〜20:00(L.O19:30)
※フードのみL.O19:00
販売料金:1,600円(税サ込)
※「ケーキセット」にてお召しあがりいただけます。


※状況により、予告なく営業内容・時間を変更する場合がございます。詳しくは、宝塚ホテル公式ホームページをご確認ください。
※仕入れ状況により、一部内容を変更、販売を休止する場合があります。※画像はイメージです。


お問い合わせ:0797-87-1156(アルモニー) 兵庫県宝塚市栄町1丁目1番33号

番組プレゼント

和礼彩サイン入り写真 3名様
応募締切:2024年1220日(金)

ご応募はこちら

※お送り頂いた個人情報は、当選者へのプレゼント発送のみに使用します
当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます