10月の番組ラインアップ

HOME > 10月の番組ラインアップ
芹香斗亜お披露目特集
『HiGH&LOW −THE PREQUEL−』
『HiGH&LOW −THE PREQUEL−』
原作・著作・構想/HI-AX
LDH JAPANと宝塚歌劇のコラボレーションによる人気作品の初舞台化。この「HiGH&LOW」シリーズの前日譚を宝塚歌劇ならではの世界観で描く、守るべき女性・守るべき街との間で葛藤する男たちの熱い闘いと愛の物語。 '22年宙組・東京・千秋楽
出演:真風涼帆、潤花、芹香斗亜 他
『Capricciosa!!』
『Capricciosa!!』 “Capricciosa”とはイタリア語で“気まぐれ”“勝手気まま”といった意味を持つ言葉。放浪の伊達男カプリチョーザが、イタリア各地を巡る中で遭遇する様々な出来事を綴った大人の雰囲気漂うショー作品。 '22年宙組・東京・千秋楽
出演:真風涼帆、潤花、芹香斗亜 他
芹香斗亜ディナーショー「KISS −kiki sing&swing−」
芹香斗亜ディナーショー「KISS −kiki sing&swing−」 2023年1月に開催された芹香斗亜のディナーショー。芹香の魅力が詰まった、大人の雰囲気漂うディナーショー。 '23年・宝塚ホテル
出演:芹香斗亜 他
葛藤しながらも新たな生き方を模索していく物語
『ブエノスアイレスの風』
『ブエノスアイレスの風』 軍事政権が敗れ、民主制となった1900年代半ばのブエノスアイレス。反政府ゲリラのリーダーだった男が模索する新しい生き方、それでも襲い来る悲劇、葛藤と切なさの中に人生の意味を問う物語。 '22年月組・ドラマシティ
出演:暁千星 他
早くも放送!
『Stella Voice』
『Stella Voice』 星組の若手メンバーが、宝塚歌劇の歴史を彩ってきた名曲やミュージカル曲など珠玉の楽曲を歌いあげると共に、ダンスナンバーなども盛り込んでお届けする、歌唱を中心としたワークショップ作品。 '23年星組・バウ
出演:天華えま 他
Totteoki Collection「雪組誕生プレ100周年記念特集 Part1」
望海風斗 MEGA LIVE TOUR『NOW! ZOOM ME!!』
望海風斗 MEGA LIVE TOUR『NOW! ZOOM ME!!』 歌唱力に定評があった雪組トップスター・望海風斗が在団中に開催した初のコンサート。3つのバージョンで上演されたコーナーの「望海風斗Aバージョン」。 '20年雪組・東京・千秋楽 Aバージョン
出演:望海風斗 他
特別編成企画
毎月テーマを決めて放送する編成企画「Totteoki Collection」

「雪組誕生プレ100周年記念特集 Part1」
1924年に雪組が誕生してから、来年100周年を迎える。
それに先駆け、雪組誕生100周年を記念して、10月より3か月にわたり雪組公演を特集!
10月のPart1では、これまでに東京宝塚劇場で上演された雪組公演を中心に厳選してお届け!

創立110周年を記念した式典の模様を早くも放送
v
宝塚音楽学校110周年記念式典 2023年7月18日に開催された、宝塚音楽学校創立110周年を祝う記念式典の模様を放送。数多くの卒業生たちが集まり、その歴史的な瞬間を祝った。 '23年・宝塚大劇場
出演:加茂さくら、甲にしき、大地真央、杜けあき、湖月わたる/(進行)未沙のえる/(司会)陽月華 他
プレ・アニバーサリー 110周年 セレクション
2024年に110周年を迎える宝塚歌劇。
記念すべき年に向けた109周年となる2023年、その輝ける歴史を振り返る。
今月は過去10月に上演された宝塚大劇場公演から厳選した27作品を放送!
  • 『花の舞拍子』 ('80年雪組・宝塚)
  • 『エストレリータ』 ('81年花組・宝塚)
  • 『情熱のバルセロナ』 ('82年月組・宝塚)
  • 『忠臣蔵』 ('92年雪組・宝塚)
  • 『ブルボンの封印』『コート・ダジュール』 ('93年雪組・宝塚)
  • 『我が愛は山の彼方に』『グレート・センチュリー』 ('99年星組・宝塚)
  • 『愛 燃える』『Rose Garden』 ('01年雪組・宝塚)
  • 『白昼の稲妻』『テンプテーション!』 ('03年宙組・宝塚)
  • 『花舞う長安』『ロマンチカ宝塚’04』 ('04年星組・宝塚)
  • 『ラスト プレイ』『Heat on Beat!』 ('09年月組・宝塚)
  • 『宝塚花の踊り絵巻』 ('10年星組・宝塚)
  • 『クラシコ・イタリアーノ』『NICE GUY!!』 ('11年宙組・宝塚)
  • 『JIN−仁−』『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』 ('12年雪組・宝塚)
  • 『新源氏物語』『Melodia−熱く美しき旋律−』 ('15年花組・宝塚)
  • 『私立探偵ケイレブ・ハント』『Greatest HITS!』 ('16年雪組・宝塚)
  • 『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』 ('18年宙組・宝塚)
特別編成企画
毎月テーマを決めて放送する編成企画「Totteoki Collection」

「海外公演特集」
10月は宝塚歌劇団初の海外公演から85年。それを記念して海外公演を特集!
1998年香港公演以降の8公演を一挙放送!

  • 『夢幻宝寿頌』 『This is TAKARAZUKA!』 ('98年・香港)
  • 『夢幻花絵巻』 『ブラボー!タカラヅカ』 ('99年月組・北京・上海)
  • 『宝塚 雪・月・花』 『サンライズ・タカラヅカ』 ('00年・ベルリン)
  • 『蝶・恋』 『サザンクロス・レビュー・イン・チャイナ』 ('02年星組・中国ツアー)
  • 『ベルサイユのばら』 『ソウル・オブ・シバ!!』 ('05年星組・韓国)
  • 『宝塚ジャポニズム 〜序破急〜』 『怪盗楚留香外伝−花盗人−』 『Étoile de TAKARAZUKA』 ('13年星組・台湾・千秋楽)
  • 『ベルサイユのばら−フェルゼンとマリー・アントワネット編−』 『宝塚幻想曲』 ('15年花組・台湾・千秋楽)
  • 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』 『Killer Rouge/星秀☆煌紅』 ('18年星組・台北・千秋楽)

歴代の台湾公演に密着したドキュメント映像を初放送する他、各公演の関連番組もあわせて放送!


  • OH ! タカラヅカ タカラジェンヌ華麗なる海外公演
  • Just Now!! メイキング・オブ“宝塚歌劇団香港公演”
  • 第2回中国ツアー公演レポート ! Part1
  • 第2回中国ツアー公演レポート ! Part2
  • ソウル・オブ・スターズ!!−宝塚歌劇韓国公演同行ドキュメント−
  • 韓国公演記念トークショー
  • TAKARAZUKA in KOREA 2005
  • TAKARAZUKA in TAIWAN 2013 Stage & Document
  • TAKARAZUKA in TAIWAN 2015 Stage & Document
  • TAKARAZUKA in TAIWAN 2018 Stage & Document

タカラヅカワンダーランド Meet & Greet〜花組編〜 スペシャルイベント「タカラヅカワンダーランド」を記念して9月27日開催する公開収録を早くも放送!
花組の永久輝せあ、帆純まひろ、聖乃あすか、そして司会の紅羽真希が、お客様とともに送る「ワンダーランド」での楽しいひとときをお届け! 出演【花組】永久輝せあ・帆純まひろ・聖乃あすか/MC:紅羽真希

今月のオリジナル番組

  • トップスター・ロングインタビュー#36「芹香斗亜の魅力に迫る」 『PAGAD』『Sky Fantasy!』が、宙組新トップスターとして宝塚大劇場でのお披露目公演となる芹香斗亜。番組では、宙組トップスターとしての想い、今後の抱負などをロングインタビューでお届けする。

  • リクエスト!スター名場面#33「月城かなと」 懐かしい公演から最新の舞台まで、視聴者の皆様からのリクエストによる名場面の数々を、月組トップスター・月城かなとが想い出と共にご紹介。

  • 彩風咲奈 Photographie 2023年10月に発売される雪組トップスター・彩風咲奈の写真集の撮影現場に密着したメイキング番組。

  • CAST#16〜桜木みなと side-B〜 スターがバラエティーに富んだお題に挑戦!side-A、side-Bと2回にわたって別の角度からその魅力を探る。今回は宙組・桜木みなとのside-Bをお届け。ゲストは凰海るの、梓唯央、泉堂成、波輝瑛斗。

  • THE STORY〜男役10年、その先へ〜#7「英かおと」 「男役10年」という節目を経て、充実期を迎えている男役にスポットを当て、インタビューや稽古風景などを交えながら、舞台人としての魅力を掘り下げる。

  • TAKARAZUKAあにまるハウス#17「瑠風輝・風色日向」 タカラジェンヌの愛するペットを紹介する番組。第17回は宙組・瑠風輝と風色日向が登場。

  • マイスターの教え リターンズ#5 雪組『ほんものの魔法使』「夏美よう/野々花ひまり」 マイスターによる導きで、作品の深い味わい方や楽しみ方、魅力を語る。今回は、夏美ようがマイスターに登場。2021年上演の雪組『ほんものの魔法使』を、ジェイン役を務めた野々花ひまりとご紹介。

スターの個性と魅力に迫る

Memories of 蓮つかさ

専科のお時間#4「万里柚美/輝月ゆうま」

Café ふぉるだ#51「凪七瑠海/一星慧」

Youngプラス#88「真弘蓮・美海そら」

タカラヅカニュース コーナーアソート#75・#76「明日海りお」

宝塚カフェブレイク#889「瀬戸かずや」・#890「鳳月杏」・#891「帆純まひろ・華優希」・#892「特別編」

宝塚歌劇の世界をより深く

タカラヅカQUEST−宝塚歌劇を創る人たち−#3「衣装」 出演:秋奈るい・優希しおん/(MC)小春乃さよ

TAKARAZUKA Visual Commentary#14『Deep Sea −海神たちのカルナバル−』 出演:風間柚乃・礼華はる・彩海せら

名作 ことばの泉〜第二章〜#14『テンダー・グリーン』 出演:侑輝大弥・美空真瑠・湖春ひめ花

TAKARAZUKAこだわりSELECTION#135「お店」 ナレーション:汝鳥伶

タカラヅカ花の指定席『ラ・パッション!』 出演:杜けあき・鮎ゆうき・一路真輝 他

トーク

宝塚友の会 会員様限定特別イベント 新人公演ステージトーク#169『カジノ・ロワイヤル 〜我が名はボンド〜』「大路りせ・美星帆那」

MUSIC

MUSICA×MUSIK Collection#16「熱きパーカッション」 出演:風間柚乃・瑠皇りあ/麗泉里

タカラ's 歌#112「𠮷田優子特集」

OGの足跡と現在の活躍

小林一三生誕150年祭!!!Ver.2〜星組誕生90年&新宝塚大劇場30年〜('23年・逸翁美術館マグノリアホール)

OGエンターテイメントTV NAVI#263

梅田芸術劇場公演情報番組 梅芸NAVI#145

情報番組と公演案内

タカラヅカニュース・総集編

NOW ON STAGE

ぽっぷ あっぷ Time#108 月組『フリューゲル−君がくれた翼−』『万華鏡百景色』

スカイ・ステージ 必見ガイド#100