出演:柚香光、星風まどか 他
出演:柚香光、星風まどか 他
出演:轟悠 他
出演:愛月ひかる、有沙瞳 他

2022年の1年間にわたってとっておきの編成企画を20本お届けします!
第13弾「海外公演特集」 1998年香港公演以降の8公演を一挙放送!
『夢幻宝寿頌』
『This is TAKARAZUKA!』
(’98年・香港)
『夢幻花絵巻』
『ブラボー!タカラヅカ』
(’99年月組・北京・上海)
『宝塚 雪・月・花』
『サンライズ・タカラヅカ』
(’00年・ベルリン)
『蝶・恋』
『サザンクロス・レビュー・イン・チャイナ』
('02年星組・中国ツアー)
『ベルサイユのばら』
『ソウル・オブ・シバ!!』
-夢のシューズを履いた舞神-
(’05年星組・韓国)
『宝塚ジャポニズム ~序破急~』
『怪盗楚留香外伝-花盗人-』
『Etoile de TAKARAZUKA』
('13年星組・台湾・千秋楽)
『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』
『宝塚幻想曲』
('15年花組・台湾・千秋楽)
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
『Killer Rouge/星秀☆煌紅』
('18年星組・台北・千秋楽)
1982年「第2回東南アジア公演」の模様を放送した関西テレビの番組「OH!タカラヅカ」を初放送する他、各公演の関連番組もあわせて放送!
第14弾「特別出演公演特集」
スターが組を超えて特別出演した公演を特集!
『グランド・ベル・フォリー』
(’96年月組・宝塚)
『ベルサイユのばら』
-フェルゼンとマリー・アントワネット編-
(’06年星組・宝塚)
オスカル:朝海ひかる
『ベルサイユのばら』
-フェルゼンとマリー・アントワネット編-
(’06年星組・宝塚)
オスカル:貴城けい
『ベルサイユのばら』
-フェルゼンとマリー・アントワネット編-
(’06年星組・宝塚)
オスカル:霧矢大夢
『ベルサイユのばら』
-フェルゼンとマリー・アントワネット編-
(’06年星組・宝塚)
オスカル:水夏希
『ベルサイユのばら』
-フェルゼンとマリー・アントワネット編-
(’06年星組・宝塚・千秋楽)
オスカル:大空祐飛
『ベルサイユのばら』-オスカル編-
(’06年雪組・宝塚)
アンドレ:湖月わたる
『ベルサイユのばら』-オスカル編-
(’06年雪組・宝塚)
アンドレ:春野寿美礼
『ベルサイユのばら』-オスカル編-
(’06年雪組・宝塚)
アンドレ:瀬奈じゅん
『ベルサイユのばら』-オスカル編-
(’06年雪組・東京)
アンドレ:安蘭けい
『ベルサイユのばら』
-オスカルとアンドレ編-
('13年月組・宝塚)
アンドレ:蘭寿とむ
『ベルサイユのばら』
-オスカルとアンドレ編-
('13年月組・宝塚)
アンドレ:壮一帆
『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-
('13年雪組・宝塚)
オスカル:凰稀かなめ アンドレ:柚希礼音
『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-
('13年雪組・宝塚)
アンドレ:龍真咲
『宝塚をどり』
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
('14年月組・宝塚)
蘭寿とむ・蘭乃はな特別出演
『宝塚をどり』
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
('14年月組・宝塚)
壮一帆・愛加あゆ特別出演
『宝塚をどり』
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
('14年月組・宝塚)
凰稀かなめ・実咲凜音特別出演
『宝塚をどり』
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
('14年月組・宝塚)
柚希礼音・夢咲ねね特別出演
第2弾「NHK HDセレクション」
1995年~2004年にNHKでHD収録された作品を初放送!
『螺旋のオルフェ』
('99年月組・宝塚)
『ノバ・ボサ・ノバ』
('99年月組・宝塚)
『ベルサイユのばら 2001』
-オスカルとアンドレ編-
('01年星組・宝塚)
第1弾「海外ミュージカル特集」
海外ミュージカル作品を1年にわたって一挙放送!
『ファントム』
('11年花組・東京・千秋楽)
『アーサー王伝説』
(’16年月組・ドラマシティ)
TAKARAZUKA SKY STAGE 開局20周年記念「真夏の雪まつり~S・A・K・I(そんなあなたに恋するイベント)~」
7月3日に開催される公開収録の模様を早くもを放送。出演は雪組トップスター・彩風咲奈と、朝美絢。司会に元雪組の早花まこを迎え、「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の20年間を振り返りつつ、テーマトークやゲームで会場のお客様と共に20周年を祝うスペシャルイベント!出演【雪組】彩風咲奈、朝美絢
【OG】早花まこ
TAKARAZUKA SKY STAGE 開局20周年記念「Gift From OSA・ASA・MIDORI-Talk Live in GFO-」
7月5日に開催される公開収録の模様を早くも放送。出演は元花組トップスター・春野寿美礼と元月組トップスター・瀬奈じゅん。司会は元花組トップ娘役・大鳥れい。出演 【OG】春野寿美礼、瀬奈じゅん/大鳥れい
TAKARAZUKA SKY STAGE テーマソングプロジェクト Vol.2
開局20周年を記念してスカイ・ステージのテーマソングが誕生!完成までの過程を追ったドキュメンタリー番組。今月のオリジナル番組
-
LOCK ON!-スター徹底検証-#32「月城かなと」 トップスターの素顔の魅力を、スターをよく知る人物によるスペシャルなコメント映像や、組のメンバーからのアンケート結果をもとに深く解析。今回は月組トップスター・月城かなとにロックオン!
-
新番組
ミライ演出家#1~稲葉太地~ 2000年以降に宝塚歌劇団に入団、宝塚歌劇のミライを担う演出家に密着。その仕事ぶりやこだわり、宝塚への想いにフィーチャーする。第1回は稲葉太地を取り上げる。
-
CAST#3~芹香斗亜 side-A~ スターがバラエティーに富んだお題に挑戦!side-A、side-Bと2カ月連続でそれぞれ別の角度から、その魅力を探る。今回は宙組・芹香斗亜が登場!ゲストは鷹翔千空、水音志保、山吹ひばり。
-
ザ・タカラヅカⅧ 花組特集check! 8月発売予定の「ザ・タカラヅカⅧ 花組特集」撮影風景をお届け。撮影の合間に垣間見える花組生の素顔の魅力をお見逃しなく!
TAKARAZUKA Visual Commentary#6『The Fascination!』 出演:永久輝せあ・飛龍つかさ・星空美咲
Café ふぉるだ#37 出演:真名瀬みら/オーナー:凪七瑠海
ハナコトバ#2<雪組・後篇> 出演:有栖妃華・花束ゆめ・千早真央
TAKARAZUKA CAFE BREAK #829「特別編」・ #830「柚香光」・ #831「瀬戸かずや」・ #832「鳳月杏」
MUSICA×MUSIK Collection#9「華」 出演:飛龍つかさ・侑輝大弥/華雅りりか
小林公平メモリアルトーク&プチコンサート Part 2~麻路さき×白城あやか~ ('22年・逸翁美術館マグノリアホール)
名作 ことばの泉~第二章~#7『あの日薔薇一輪』 出演:鷹翔千空・水音志保・泉堂成
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#121「着流し」 ナレーション:汝鳥伶
タカラヅカ花の指定席『百花扇』-夏の抒情詩- 出演:剣幸・こだま愛・郷真由加・涼風真世 他