原作/映画「今夜、ロマンス劇場で」©2018 フジテレビジョン ホリプロ 電通 KDDI 映画監督を目指して日々奮闘する助監督の健司と、古いモノクロ映画から現実世界へ飛び出してきた王女美雪。二人の切なくもロマンチックな恋物語を描いた同名ヒット映画を初舞台化。 '22年月組・東京・千秋楽
出演:月城かなと、海乃美月、鳳月杏 他
出演:明日海りお、華優希、柚香光 他
出演:明日海りお、華優希、柚香光 他
出演:亜音有星、山吹ひばり 他
スペシャル・ガラ・コンサート」
4カ月連続放送!<第2弾>
<フルコスチューム2016宙組バージョン>

主なキャスト
トート:朝夏まなと エリザベート:実咲凜音
フランツ:北翔海莉
ルキーニ:望海風斗
ルドルフ:蒼羽りく

記念すべき年に向けた109周年となる2023年、その輝ける歴史を振り返る企画がスタート。
今月は過去2月に上演された宝塚大劇場公演から厳選した41作品を放送!
- 『あしびきの山の雫に』 ('82年月組・宝塚)
- 『霧深きエルベのほとり』 ('83年花組・宝塚)
- 『琥珀色の雨にぬれて』 ('84年花組・宝塚)
- 『哀しみのコルドバ』 ('85年星組・宝塚)
- 『大江山花伝』 ('86年雪組・宝塚)
- 『炎のボレロ』 ('88年星組・宝塚)
- 『ムッシュ・ド・巴里』 ('89年雪組・宝塚)
- 『ザ・モダーン』 ('90年月組・宝塚)
- 『メランコリック・ジゴロ』 ('93年花組・宝塚)
- 『若き日の唄は忘れじ』 ('94年星組・宝塚)
- 『失われた楽園』 『サザンクロス・レビュー』 ('97年花組・宝塚)
- 『LUNA』 『BLUE・MOON・BLUE』 ('00年月組・宝塚)
- 『猛き黄金の国』 『パッサージュ』 ('01年雪組・宝塚)
- 『満天星大夜總会』 ('03年宙組・宝塚)
- 『1914/愛』 ('04年星組・宝塚)
- 『ベルサイユのばら』−オスカル編− ('06年雪組・宝塚 アンドレ役替り:春野寿美礼)
- 『明智小五郎の事件簿』 『TUXEDO JAZZ』 ('07年花組・宝塚)
- 『黎明の風』 『Passion 愛の旅』 ('08年宙組・宝塚)
- 『My dear New Orleans』 『ア ビヤント』 ('09年星組・宝塚)
- 『ソルフェリーノの夜明け』 『Carnevale 睡夢』 ('10年雪組・宝塚)
- 『愛のプレリュード』 『Le Paradis!!』 ('11年花組・宝塚)
- 『エドワード8世』 『Misty Station』 ('12年月組・宝塚)
- 『ラスト・タイクーン−ハリウッドの帝王、不滅の愛−』 『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』 ('14年花組・宝塚)
- 『黒豹の如く』 『Dear DIAMOND!!』 ('15年星組・宝塚)
- 『るろうに剣心』 ('16年雪組・宝塚)
- 『王妃の館−Château de la Reine−』 『VIVA! FESTA!』 ('17年宙組・宝塚)
- 『カンパニー -努力、情熱、そして仲間たち-』 『BADDY−悪党は月からやって来る−』 ('18年月組・宝塚)
- 『CASANOVA』 ('19年花組・宝塚)

「宙組誕生25周年記念特集 Part2」
宙組誕生25周年を迎える2023年は、3カ月にわたり宙組公演を一挙放送!今回は宙組歴代トップスター、トップ娘役のサヨナラ公演とバウホール公演を特集!
- 『砂漠の黒薔薇』 『GLORIOUS!!』 ('00年宙組・宝塚)
- 『NEVER SAY GOODBYE』 ('06年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『維新回天・竜馬伝!』 『ザ・クラシック』 ('06年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『薔薇に降る雨』 『Amour それは…』 ('09年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『華やかなりし日々』 『クライマックス』 ('12年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『白夜の誓い−グスタフV世、誇り高き王の戦い−』 『PHOENIX 宝塚!! −蘇る愛−』 ('14年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『王妃の館−Château de la Reine−』 『VIVA! FESTA!』 ('17年宙組・東京・千秋楽)
- 『神々の土地』 『クラシカル ビジュー』 ('17年宙組・宝塚・千秋楽)
- 『TEMPEST』 ('99年宙組・バウ)
- 『FREEDOM ミスター・カルメン』 ('00年宙組・バウ)
- 『フィガロ!』 ('01年宙組・バウ)
- 『エイジ・オブ・イノセンス』 ('02年宙組・バウ)
- 『里見八犬伝』 ('03年宙組・バウ)
- 『THE LAST PARTY〜S.Fitzgerald's last day〜』 ('04年宙組・バウ)
- 『不滅の恋人たちへ』 ('06年宙組・バウ・千秋楽)
- 『UNDERSTUDY』 ('06年宙組・バウ・千秋楽)
- 『NEVER SLEEP』 ('07年宙組・バウ)
- 『THE SECOND LIFE』 ('07年宙組・バウ・千秋楽)
- 『逆転裁判』−蘇る真実− ('09年宙組・バウ)
- 『逆転裁判2』−蘇る真実、再び…− ('09年宙組・バウ)
- 『Je Chante』 ('10年宙組・バウ・千秋楽)
- 『記者と皇帝』 ('11年宙組・バウ)
- 『ロバート・キャパ 魂の記録』 ('12年宙組・バウ)
- 『the WILD Meets the WILD』 ('13年宙組・バウ・千秋楽)
- 『SANCTUARY』 ('14年宙組・バウ・千秋楽)
- 『相続人の肖像』 ('15年宙組・バウ・千秋楽)
- 『双頭の鷲』 ('16年宙組・バウ)
- 『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』 ('17年宙組・バウ・千秋楽)
- 『ハッスル メイツ!』 ('18年宙組・バウ・千秋楽)
- 『リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド』 ('19年宙組・バウ・千秋楽)
- 『夢千鳥』 ('21年宙組・バウ)
今月のオリジナル番組
-
リクエスト!スター名場面#32「柚香光」 懐かしい公演から最新の舞台まで、視聴者の皆様からのリクエストによる名場面の数々を、花組トップスター・柚香光が想い出と共にご紹介。
-
プレ・ステージ!!〜歴史のトビラをたたく〜#11 月組公演『応天の門』 日本物作品に関連する地をご紹介する番組。今回は、月組公演『応天の門』にちなみ、主人公・菅原道真や、在原業平ゆかりの地を巡る。
-
THE STORY〜男役10年、その先へ〜#4「天華えま」 「男役10年」という節目を経て、充実期を迎えている男役にスポットを当て、インタビューや稽古風景などを交えながら、舞台人としての魅力を掘り下げる。
-
TAKARAZUKA Visual Commentary#9『Gran Cantante!!』 出演者が宝塚歌劇のレビュー・ショー作品の映像を鑑賞しながら、公演当時の思い出やエピソードを語る。今回は星組・瀬央ゆりあ、天華えま、小桜ほのかの3名が星組公演『Gran Cantante!!』を楽しく振り返る。
Café ふぉるだ#43 ゲスト:海叶あさひ/オーナー:凪七瑠海
ハナコトバ#8<月組・後篇> 出演:天愛るりあ・まのあ澪・きよら羽龍
TAKARAZUKA CAFE BREAK #854「彩凪翔」・ #855「朝美絢」・ #856「永久輝せあ」・ #857「縣千・潤花」
名作 ことばの泉〜第二章〜#10『あしびきの山の雫に』 出演:礼華はる・一星慧・羽音みか
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#127「ラテン」 ナレーション:汝鳥伶
タカラヅカ花の指定席『ワンナイト・ミラージュ』 出演:紫苑ゆう・白城あやか・麻路さき 他
逸翁コンサート えまおゆう×姿月あさと〜帰ってきたタカラジェンヌ〜Vol.91 35th Anniversary special version (’22年・逸翁美術館マグノリアホール)