TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問
スカイステージ番組チェック!
貴城けい宙組主演男役就任記念 「貴城けい 新たなる飛翔」 「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」
 長い長い梅雨が明け、ようやく夏になったと思ったら、暦の上ではもう秋。まだまだ暑い日が続いていますが、空や風には秋の気配が…。みなさん、お元気ですか? 残暑にめげず、スカイ・ステージでタカラヅカを楽しみましょう。
 さて、今回の番組チェックは、宙組に新たに誕生した主演男役スター、貴城けいの番組を取りあげましょう。雪組での下級生時代から、主演お披露目の博多座公演『コパカバーナ』初演までを舞台映像でつづった「貴城けい 新たなる飛翔」と、その『コパカバーナ』制作の過程をリポートした「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」です。


 貴城けいは、1992年雪組『この恋は雲の果てまで』で初舞台。雪組に配属され、以来雪組育ちです。今年5月に宙組に移動し、このたび博多座『コパカバーナ』で主演男役に就任したばかりですが、「貴城けい 新たなる飛翔」ではその軌跡を舞台映像で見ることができます。まずうれしいのは、収録されている作品の豊富さです。作品名を上げてみましょう。明記したもの以外は大劇場公演です。
 '96年『アナジ』(バウ)、'98年『ICARUS』(バウ)、『浅茅が宿』、'00年『ささら笹舟』(バウ初主演)、『宝塚 雪・月・花』(ドイツ・ベルリン公演)、'01年『アンナ・カレーニナ』(バウ)、'03年『春麗の淡き光に』『Joyful!!』、『アメリカン・パイ』(バウ主演)、『Romance de Paris』『レ・コラージュ』、'04年『1914/愛』『タカラヅカ絢爛』(星組に特別出演)、『飛鳥夕映え』『タカラヅカ絢爛II』(月組に特別出演)、『青い鳥を捜して』『タカラヅカ・ドリーム・キングダム』、'05年『睡れる月』、『霧のミラノ』『ワンダーランド』、『DAYTIME HUSTLER』(バウ主演)、'06年星組『ベルサイユのばら』(宝塚大劇場公演にオスカル役で特別出演)、雪組『ベルサイユのばら』(アンドレ&ジェローデル)、ディナーショー「NEXT DOOR」、そして『コパカバーナ』。
 どうですか。すごい数でしょう。見ていくと『アナジ』『ICARUS』あたりではまだ幼な顔だったののがしだいにキリリと引き締まり、大人びていく様子が手に取るように分かります。
 転機になったのはやはり『ささら笹舟』でしょうか。この作品で貴城は、明智日向守光秀、光秀の影武者・妻木幸四郎、旅の雲水の3役を演じています。時代物の難解な台詞、甲冑も含めた重い衣装、早変わりなど数々のカセが、かえって役者としてのジャンプを呼び寄せたのでしょうか。主役としての求心力がズシンと増した気がします。


 さらに大きなジャンプは『アンナ・カレーニナ』のカレーニンでしょう。妻に裏切られ、嫉妬に苦しみ、それでもなお妻を愛する夫の複雑な心情、包容力を見事に表出、役の幅を大きく広げました。端正な美貌で、それまで貴公子、または妖艶なイメージ(ベルリン公演『宝塚 雪・月・花』の姫の美しいこと!)が強かった貴城に、こんなに人間くさい大人の役が似合うとは、当時驚いたのを覚えています。今年の「宝塚おとめ」で貴城が「好きだった役」として挙げたのがこのカレーニンと、『アメリカン・パイ』のグラン・パ。「演じてみたい役」が「人間味のある役」。やはり『アンナ・カレーニナ』は本人にとっても転機となった作品であり役だったのでしょう。『アメリカン・パイ』のグラン・パも人間味のある役ですね。
『春麗の淡き光に』『Joyful!!』以降は、朝海に次いで、雪組を引っぱる立場に。'04年は各組の人気男役スターが他組へ特別出演した年で、これは貴城にとって大きな経験だったと思います。とくに月組『飛鳥夕映え』では、同期の瀬奈じゅん、大空祐飛と、軽皇子、中臣鎌足、蘇我石川麻呂の3役を競い、それはそれは大変だったに違いないのですが、改めて映像で見てもその演じわけは見事で、とくに腹黒い鎌足役が出色です。星組、月組両方の『タカラヅカ絢爛』での奮闘ぶりも忘れられません。
 一回り大きくなって戻ってきた『青い鳥を捜して』では、デニス役を優しさを滲ませながらコミカルに好演。『霧のミラノ』のベルガーは主人公の敵国側の司令官で恋のライバル、物語の幕を締める役でした。『ワンダーランド』で娘役たちを引き連れて銀橋を回るシーンにはスターの輝きがあります。久しぶりのバウ主演『DAYTIME HUSTLER』では心情表現の深みに感嘆。
 そして『ベルサイユのばら』のオスカル、アンドレ、ジェローデル3役。オスカルははまり役ですが、アンドレの温かみ、包容力も似合いでしたね。今回、今宵一夜の場面でオスカルとアンドレの両方が見られて、これはうれしかったです。
 最後は『コパカバーナ』。宙組異動後、7月4日に福岡で行われた制作発表、稽古場の様子から、8月1日の初日映像で番組は終わりました。


 その宙組『コパカバーナ』の初日までを詳しくレポートしたのが「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」。6月、星組が梅田芸術劇場で上演された作品の続演で、歌手でソングライターのバリー・マニロウが自身のヒット曲「コパカバーナ」を基に作り上げたミュージカルです。現実と想像の二重構造で、作曲家スティーヴンと彼が夢みるミュージカルの世界が行き来して展開します。貴城はスティーヴンと、彼が想像するミュージカル、劇中劇での作曲家志望のトニーの2役。相手役の紫城るいは、スティーヴンの妻サマンサと、劇中劇ではスター志願の若い娘ローラ。劇中劇でギャングのリコは大和悠河、リコの女コンチータには、星組に続き遠野あすか。また星組では未沙のえるが演じた支配人サムには、その息子という設定で、花組から組替えしてきた蘭寿とむが入りました。
 番組は初日映像、スティーヴンがガウンを着てミュージカルの登場人物たちと歌い踊るシーンから。続いて7月4日の制作発表の模様。黒のジャケットと白いシャツの貴城と、シンプルな白のワンピースの紫城の挨拶から始まりますが、紫城の「貴城さんは非常に努力される方」というコメントが印象的です。「スターさんというのはこうやって努力をされるんだと学びました」。2人の出会いは'04年、貴城が特別出演した月組『飛鳥夕映え』と『タカラヅカ絢爛II』。当時月組にいた紫城にとって、夜遅くまで稽古して3役役替わりという重責に挑む貴城の姿が鮮烈だったようです。貴城の紫城に対する印象は「おっとりした感じで、周りをキリキリさせず、安心できる人」。「フワーッとしていていいな」と笑います。早くもよきコンビぶりが感じられる会見風景でした。
 稽古場風景はまず、7月12日。紫城をまん中に貴城と蘭寿がからむシーンの振付、大和と遠野、紫城の酔っぱらい場面などの稽古が、御織ゆみのの指導のもと続きます。歌いながら踊る貴城、タカラヅカの稽古は踊りと歌が重層的に行われるのですね。稽古序盤ながらもう歌詞が入っています。台本を手にし貴城に指示する御織。ダンスの振りだけでなく位置取り、仕種も細かくつけ、振付家はこういったところまで担当するのが分かります。これを見ていると振付家出身の演出家が多いのも納得できます。


 7月20日は、今回ブロードウェイから招かれた振付家ダレン・リーの稽古がメイン。通訳つきで、生徒たちは胸に名前(呼び名)をローマ字で書いたゼッケンをつけています。貴城にからんで娘役たちが羽根扇を持って踊るシーン、男役たちが貴城や大和の周りを踊るシーンなど、ダレンが実際にやってみて振りを移していきます。手や肩、腰の使い方など、すべてを大きく、メリハリをつけろという指導。リズムを強調します。これがブロードウェイ的なアクセントの強いダンスシーンにつながって行くのかと納得。もちろん歌や演技の練習もハードに続き、ピアノの前で譜面を持ち歌稽古する貴城、場面稽古が進むにつれ汗だくになっていきます。途中で稽古着が替わるんですよ。必死で真剣な表情です。紫城、大和、蘭寿、遠野も同様で、場面がだんだんできてくる様子がうかがえます。
 7月22日、25日。踊りや歌の部分稽古から物語にそった全体稽古になり、流れがよく分かります。トランクや傘など、小道具も登場してきました。劇中ミュージカルの田舎娘ローラがニューヨークのクラブ「コパカバーナ」にやってきたシーン、煙草売りの娘グラディス・美風舞良とのやりとりが笑わせます。グラディスは星組公演では組長の英真なおきが演じた役ですが、美風はコミカルでエネルギッシュ、いい味を出しています。支配人サムには、二代目という設定で蘭寿が入っていて、毛布の切れ端が手放せないチャイルディッシュなキャラクターがおかしい。リコ・大和とコンチータ・遠野の派手な仕種も板についています。リコに騙されて酒を飲んだローラの、酔っぱらいぶりが可愛らしい。星組からの連続出演する遠野はさすがのあでやかさ。
 プロダクション・ノートの楽しみは、稽古場での何気ない表情、仕種。演出の三木章雄、音楽監督の吉田優子の細かい指示に真剣に聞き入る出演者たちの様子は必見です。コーラス、アンサンブルもどんどん進化し、場面に厚みが出てきました。ダンスや歌、台詞が身体に入って堅さが取れ、流れがしだいにスムーズになり、迫力が増していくのが手に取るように分かります。25日の「コパカバーナ」のシーンの迫真ぶりは大したものでした。
 そして8月1日、いよいよ初日です。初日舞台で、ゴールドの華やかな衣装で踊る貴城。再び同じ場面の稽古場風景で番組は終わりました。メンバーを引き連れ踊り歌う貴城の、凄みさえ感じさせる力強い目つきが目に残りました。
 
 さて次回の番組チェックは、星組に関した番組を2つ取りあげましょう。まずは各組人気男役の舞台と素顔を徹底追求する新番組「Brilliant Dreams」の第1回、星組の次期主演男役に内定した安蘭けいをフィーチャーした「Stage」。2回連続で、10月は「Personal」だそうです。もう1つは、阪急沿線の小さな旅を紹介する「阪急沿線プチボヤージュ」のスペシャル、「星組メモワール」もピックアップ。'03年から'05年に放送された映像を、出演メンバーが集合して収録時のエピソードや思い出を語り合います。未公開映像も放送されるそうですよ。それではお楽しみに、ごきげんよう。M・Kでした。



■第1回 見どころはここ!「演出家列伝」「宝塚のツボ」
■第2回 見どころはここ!初風緑コンサート「愛・舞・魅」新番組「すみれクッキング」
■第3回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「香寿たつきの魅力に迫る」ドリームメーカーズ「任田幾英」
■第4回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トーク「久遠麻耶・朝澄けい・真飛聖」新人公演ステージトーク「涼紫央・琴まりえ」
■第5回 見どころはここ!NOW ON STAGE 月組「長い春の果てに」「With a Song in my Heart」ほか・新番組「トップスターの系譜」第1回「花組」−前編−
■第6回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「絵麻緒ゆうの魅力に迫る」・「夢・シェイクスピア」
■第7回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「春野寿美礼の魅力に迫る」・スカイ・ステージ・トーク「大和悠河・椿火呂花」
■第8回 見どころはここ!「エリザベートをもっと楽しく!」……ハプスブルグ家にちなんだ作品を一挙放映!「うたかたの恋」も星組・月組・宙組の3バージョン登場
■第9回 見どころはここ!轟悠スペシャルコンサート「Stylish!」・新人公演シリーズ「春櫻賦」('98年・雪組)
■第10回 見どころはここ!「心中・恋の大和路」の3本立てと、歌舞伎「恋飛脚大和往来〜新口村」
■第11回 見どころはここ!「エリザベート」−愛と死の輪舞−・3作一挙放送
■第12回 見どころはここ!雪組新トップ・朝海ひかる特集、トップスター・ロングインタビュー「朝海ひかるの魅力に迫る」・「アンナ・カレーニナ」
■第13回 見どころはここ!宝塚大劇場千秋楽公演舞台映像「琥珀色の雨にぬれて」「Cocktail」(退団挨拶付)
■第14回 見どころはここ!退団! 香寿たつき、渚あき「Memories of 香寿たつき〜今、卒業の瞬間〜」、「スター・ロングインタビュー〜渚あき〜」
■第15回 見どころはここ!新人公演シリーズをまとめてチェック〜5月は椿火呂花主演の宙組「カステル・ミラージュ」
■第16回 見どころはここ!この人をチェック! 湖月わたると水夏希〜「湖月わたる 新たなる飛翔」、スター・ロングインタビュー「水夏希」を中心に
■第17回 見どころはここ!今回は生チェック! スカイ・ステージ・トーク Special第一回「春野寿美礼・瀬奈じゅん」6月23日の公開収録の模様をレポート
■第18回 見どころはここ!今回も生チェック! 7月6日、特別番組「開局一周年記念 生放送スペシャル」6時間視聴をレポート!
■第19回 見どころはここ!7月からの新番組、「リクエスト!スター名場面」と「舞台に懸ける」をチェック!
■第20回 見どころはここ!「王家に捧ぐ歌」プロダクション・ノート、宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「黒燕尾(1)」
■第21回 見どころはここ!演出家と語る「柴田侑宏」、「TAKARAZUKAメロディーア」(1)
■第22回 見どころはここ!『演出家と語る「岡田敬二」』・『二都物語』初演・再演・映画を比較
■第23回 見どころはここ!タカラヅカニュース『薔薇の封印』初日記念スペシャル・『薔薇の封印』プロダクション・ノート
■第24回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トークSpecial『ベルサイユのばら』特別編」・「『ベルサイユのばら』Check It Out!
■第25回 見どころはここ!名作の旅スペシャル『「琥珀色の雨にぬれて』『不滅の棘』
■第26回 見どころはここ!初風緑コンサート『Carmine−カーマイン−』樹里咲穂コンサート『JUBILEE-S』Remix Edition
■第27回 見どころはここ!「宝塚歌劇90周年記念式典」生放送スペシャル・「宝塚歌劇80周年記念式典」・宝塚アーカイブス「記念式典」
■第28回 見どころはここ!「彩輝直 新たなる飛翔」「初舞台特集2004」・宝塚アーカイブス「初舞台」・宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「ロケット」
■番外編 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第5回「湖月わたる・汐美真帆・立樹遥」をチェック!
■第29回 見どころはここ!新番組4つの初回をチェック!初風緑「出逢いGA1番」・樹里咲穂「JURIの“それってどうなの!?”」・真琴つばさ「真琴つばさのAnother Stage」・「宝塚名作Check it Out!」
■番外編2 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第6回「和央ようか・遼河はるひ・悠未ひろ」をチェック!
■番外編3 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第7回「瀬奈じゅん・大空祐飛・貴城けい」をチェック!
■第30回 見どころはここ!「スペシャル座談会〜輝ける100周年に向けて」瀬奈じゅん・霧矢大夢・貴城けい・安蘭けい・水夏希・大和悠河「演出家と語る」草野旦・若央りさ・麻路さき
■第31回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「映美くらら」、映美くららミュージック・サロン「マイ・スイート・メモリー」『La Esperanza』『TAKARAZUKA舞夢!』プロダクション・ノート
■第32回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−
■番外編4 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第8回「初風緑・霧矢大夢」をチェック!
■第33回 見どころはここ!シリーズ・麗しの80年代を振り返る『情熱のバルセロナ』−スタンダール作「パルムの僧院」より−『アンダーライン』『サン・オリエント・サン』−太陽讃歌−
■第34回 見どころはここ!生放送「宝塚歌劇 チャリティコンサート」
■第35回 見どころはここ!『エリザベート』プロダクション・ノート『エリザベート』トークセッションスペシャル
■第36回 見どころはここ!シリーズ「演出家と語る」#4(酒井澄夫)、#5(小池修一郎)、#6(横澤英雄)
■番外編5 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第9回「貴城けい・未来優希・天勢いづる」をチェック!
■第37回 見どころはここ!TAKARAZUKA 美の旅人たち#1「天使のしずくに出会う旅」白羽ゆり/舞台夢紀行スペシャル『長崎しぐれ坂』湖月わたる
■第38回 見どころはここ!「振付家 羽山紀代美と語る」
■第39回 「瀬奈じゅん 新たなる飛翔」・『Ernest in Love』プロダクション・ノート「Memories of 檀れい」・檀れいミュージック・サロン「DAN-ke schön!−ダンケ・シェーン−」
■番外編6 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第10回「安蘭けい・真飛聖・涼紫央」をチェック!
■第40回 樹里咲穂サヨナラ特集「Memories of 樹里咲穂」 花組『Ernest in Love』プロダクション・ノート 「宝塚パリ祭2005」 エンカレッジ・スペシャルコンサート「Angels in Harmony」 JURIの“それってどうなの!?”「瀬奈じゅん・大空祐飛」
■第41回 「Replay〜ビデオシアターが今・甦る〜」#1「天海祐希〜栄光への軌跡〜」 #2「麻路さき〜輝いて今〜」 #3「一路真輝〜明日への飛翔〜」 #4「真矢みき〜夢色の記憶〜」
■第42回 『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜
■番外編7 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第11回「朝海ひかる・水夏希」をチェック!
■第43回 「JURIのおじゃまんぼうセンサー!!」#1「Bar灯 とも&シビ」#1
■第44回 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』プロダクション・ノート/初舞台生特集2006/宝塚音楽学校 第92期生文化祭「夢 ひとすじ」
■第45回 演出家 阿古健特集 演出家と語る#11「阿古健・榛名由梨・順みつき」『ミル星人パピーの冒険』‐不思議なペンダント‐『梨花 王城に舞う』‐マルコ・ポーロ秘話‐
■第46回 和央ようかサヨナラ特別番組「NEVER SAY GOODBYE 和央ようか」 花總まりサヨナラ特別番組「タカラヅカの花よ、永遠に…」
■第47回 開局4周年記念「タカラヅカニュース」‐宙組千秋楽 生放送‐(フィナーレ以降)
■第48回 貴城けい宙組主演男役就任記念 「貴城けい 新たなる飛翔」「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」
■番外編8 VO5 presents スカイ・ステージ・トークSpecial、第12回「霧矢大夢・遼河はるひ、北翔海莉」をチェック!

■カウントダウン特集バックナンバー(2001年4月17日〜2001年7月1日)


| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン