TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問
スカイステージ番組チェック!
「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−

 季節はいつの間にか冬となり、もう師走。クリスマスのイルミネーションが街を華やかに彩っています。昼間は温かくても夜となると一気に気温が下がり、コートを着たり脱いだり。寒暖の差に身体がついていかないのか、風邪気味で鼻をクシュクシュしているM・Kですが、みなさまお元気ですか? 

 さて久しぶりの番組チェック、今回は遅ればせながら10月12日に行われた「大運動会」の模様を当日の夜にレポートした番組、「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」をチェックしてみましょう。応援に燃え、走り、汗をかき…無我夢中な表情からは、スターというより生徒としての素顔が浮き彫りにされ、タカラヅカの原点はやっぱり学校なんだなと納得しました。
 大運動会は10年に1回の開催ですが、90周年のちょうど10年前、’94年の80周年のときにも開催されています。その「宝塚歌劇80周年記念大運動会」の模様も放送されました。こちらもレポートしてみましょう。


「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」の見どころは競技そのものよりむしろ、各チームが趣向を凝らした入場行進や応援合戦、そして公演やお稽古の合間をぬって懸命に準備、練習したその模様でしょう。ちなみに今回のチーム編成は、各組ごとと、専科&音楽学校生チーム。専科&音楽学校生チームは得点対象外です。
 まずは入場パレード。抽選で順番を決めたそうで、最初は月組。組カラー黄色の法被姿の夏河ゆら組長が三度笠を上げると頭にはウサギの耳。組子に担がれた彩輝直が、着流し姿から金色の燕尾服へと早変わり。旗を回したあと、組子に担がれてポーズ。
 次は雪組で、組カラーは緑。緑の法被をまとった朝海ひかるが『スサノオ』の振りで刀をつかい、他組カラーの組子を倒し、最後は貴城けいと「雪組、優勝!」とおたけびを上げます。
 専科・音楽学校生チームは、派手な着流しの轟悠、初風緑、樹里咲穂を中心に「マツケンサンバ」を小粋に踊ります。音楽学校生は制服の白トレーナー姿で整然と。
 前回優勝の星組は、まず湖月わたるがトロフィーを手に白の学ラン姿で登場。続く安蘭けいは青い学ランで応援旗を振りまわします。組カラーのブルーのTシャツに白のスコート、白いポンポンを振りながら、全員でラインダンスを披露。


 花組は、組カラーのピンクのスーツとサングラスの春野寿美礼が、白コート&帽子をつけ、みこしに乗ってキザに登場。『TAKARAZUKA舞夢!』の“I GOTCHA”の替え歌で勝利を宣言。娘役も含め組子全員が、スーツにサングラス姿でクールにきめています。
 うって変わってソフトだったのが宙組。白い山車に乗った和央は「冬のソナタ」ヨン様風のコートとマフラーに眼鏡。韓国語で挨拶し、組カラーの紫のマフラーを巻いた花總まりも続きます。「柔」を歌い、花總から金メダル受け取り、優勝をアピール。
 その後は全員の入場行進。組長が持つプラカードを先頭に(専科は初風)、組カラーの鉢巻き、組カラーをあしらったトレーナー姿の全選手がアリーナに進みます。

 ここからは別撮りで、各組の組長・副組長が抱負を語ります。林家ペー&パーコの真似ではじまった花組(組カラーがピンクだから)、「10年前は最下位。リベンジを賭けて」と語る月組、「雪組の運動会といえば綱引き。団体競技でがんばりたい」と雪組、「目標はもちろんV2」という星組、「闘魂」の鉢巻きと紫のシャツの宙組は、10年前は組がなかったので、今回が初出場。「目標はもちろん優勝」です。
 次は開会式。トーチを手にした轟、春野、彩輝、朝海、湖月、和央が、力強く選手宣誓をします。
続いて各組の練習風景。入場パレードや応援の練習、リレーなどの競技の選手選びなど、真剣に励む様子が見どころです。一応演出の先生がついているようですが、中心は生徒同士。三人四脚の練習は、各組代表3人が行う123ゲームのため。また綱引きの練習も熱心に行っています。それにしてもタカラジェンヌって足が速いし、振りの飲み込みも早い。みんな運動神経・反射神経抜群なのがよくわかります。専科の面々が、音楽学校時代を思い出した様子で鼓笛隊の練習に励む様子が、なかなかほほえましかったですね。松本悠里のパンツ姿がめずらしい…。


 ここで会場の大阪城ホール周辺の朝から受付までの風景、そして開会式のリハーサルの模様が流れます。印象的なのが熱心なファンの姿。朝から詰めかけ、揃いの組カラーのシャツで応援を練習し…運動会はファンにとっても一大イベントなのですね。
 ここで競技のダイジェスト。まずは75m走。1位でゴールした、花組の華城季帆、星組の柚希礼音、星組の絢華れい、月組の流輝一斗の軽やかな疾走がすばらしい。続いファンとの二人三脚の模様。
 そして前半戦が終わった時点での記者会見。専科・轟、花組・春野、星組・湖月、宙組・和央、月組・彩輝、雪組・朝海の順で、前半の感想、後半への意気込みを語っています。この時点で1位は月組で、前回優勝の星組はなんと最下位! 
 次は中間発表後の応援合戦。専科・音楽学校生は轟の指揮による鼓笛隊パレード。星組は学ランを着た湖月の大太鼓に合わせて歌と踊り。安蘭と檀が団旗を振ります。緑の法被の雪組は朝海を中心にシュプレヒコール。娘役が可愛らしく踊ります。金髪のカツラに花の髪飾りを飾った春野、瀬奈らの男役がミニのスコートと色とりどりの可愛らしいシャツで登場。愛嬌を振りまきチアリーディング。宙組は、谷亮子選手のように髪を結び柔道着を着た和央を中心に、客席を巻き込んで盛り上がります。そして月組は、学ランに鉢巻き姿の彩輝、大空祐飛、霧矢大夢を中心に、応援団風に。それぞれの趣向が楽しい応援合戦でした。


 後半の競技からは、各組代表男役3人による123ゲームの模様が放送されました。風船割り、網をくぐるなどの障害物競走、そして三人四脚で争い、1位は月組、2位は宙組…。水泳帽をかぶった宙組メンバーの姿が目を引きます。
 そして結果発表です。総合得点では1位が月組、2位が宙組、3位が星組、4位が同点で花組と雪組。月組のメンバーが飛び上がり、うれしそうです。表彰式の模様が流れて、番組は終わりました。
「歌劇」や「GRAPH」を見ると、玉入れや椅子取りゲーム、大綱引き、リレーなど、放送されなかった競技もたくさん。全部見てみたくなりました。DVD、ビデオの発売が待たれます。


 さて10年前に行われた「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−。これは西宮スタジアムで行われ、当時の全組4組、花組、月組、雪組、星組、さらに専科・研一チームに分かれ、競技と応援を競ったものです。音楽学校生やスタッフ、友の会メンバーも出場しています。当時の各組陣容は、花組が安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき、愛華みれ、紫吹淳。月組が天海祐希、麻乃佳世、久世星佳、真琴つばさ。雪組が一路真輝、花總まり、高嶺ふぶき、轟悠、香寿たつき。星組が紫苑ゆう、白城あやか、麻路さき、稔幸、真織由季。そのほかおなじみの顔もいっぱい登場。番組のレポーターは、当時退団したばかりの娘役、元雪組の紫とも、元花組の華陽子。
 まずは準備&練習風景から。時間がない中、各組とも教室やグラウンド、果ては河原など、懸命に練習する様子は、今も昔も同じ。外での練習している組など、だんだん暗くなっていってライトがつき、月が出て…なかなか大変です。公演中だった花組は“目指せ最下位”と口を揃えます。


 入場パレード、競技の模様、中間の応援合戦など、運動会当日の内容は、ほぼ同じ。くじ引きで決まった順番は、花組、星組、専科・研一、雪組、月組の順。
 まずは応援合戦。「公演中」と書かれたはちまきをした安寿を中心とした花組は全員サングラスにスーツ姿。「スーツの花組」ですね。星組は大劇場のサヨナラ公演が終わったばかりの紫苑をみこしにのせて登場し、星にちなんだ歌でHOSHIの人文字を作ります。鉢巻きにヘンな眼鏡、肩には星のマークの紫苑、舞台の貴公子キャラとオフの落差が有名だった人で、オフのおかしな人ぶりが全開しているような姿で張り切っています。専科・研一は、研一が扮した将棋の駒を、棋士姿の松本悠里と鈴鹿照が動かすという趣向。雪組は一路を中心に”雪”などの人文字を作り、月組は主演娘役だった麻乃佳世が猫、姿月あさとが怪盗姿に扮するなどしてパレード。 玉入れ、大玉転がし、100メートル競走、二人三脚、仮装競走、いす取りゲーム、主演男役と娘役が組むドン・ガン・ジャン・リレー、障害物競走、大綱引き、1200メートルリレーと熱戦が繰り広げられましたが、退団の紫苑を中心に燃えた星組の優勝となりました。


 とくに印象的なのが、大綱引きで勝った雪組の重心の低い粘り腰と、100メートル競走と1200メートルリレーでの選手の奮闘ぶり。100メートル競走の第1レースで途中まで1位だったのが途中で靴が脱げて3位に終わった紫吹、第3レースの1位は風早優、2位は湖月、第5レースの1位は汐美真帆、最終レースの1位は稔幸…おなじみの人たちが並びます。1200メートルリレーは星組が1位で、転んでしまった湖月、アンカーとしてぶっちぎりの早さを発揮した稔…我を忘れた様子でがんばる姿は清々しいですね。優勝の挨拶で「退団の挨拶でも泣きませんでしたが、今日泣きました!」と絶叫する紫苑。本当にうれしそうでした。


 さて次回のチェックですが、私が個人的に楽しみにしているのが“麗しの80年代を振り返る”シリーズ。10月には『情熱のバルセロナ』、11月には『アンダーライン』と、伝説の名作が貴重な映像でよみがえり、これぞスカイ・ステージならではの醍醐味を感じました。その2作品を中心にチェックしてみたいと思います。また12月には、酒井澄夫特集、汐美真帆のサヨナラ特集、大晦日にはカウントダウンスペシャルが登場するなど、楽しみがいっぱい。どれを取りあげましょうか。お楽しみにお待ちください。それでは次回まで、ごきげんよう。M・Kでした。



■第1回 見どころはここ!「演出家列伝」「宝塚のツボ」
■第2回 見どころはここ!初風緑コンサート「愛・舞・魅」新番組「すみれクッキング」
■第3回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「香寿たつきの魅力に迫る」ドリームメーカーズ「任田幾英」
■第4回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トーク「久遠麻耶・朝澄けい・真飛聖」新人公演ステージトーク「涼紫央・琴まりえ」
■第5回 見どころはここ!NOW ON STAGE 月組「長い春の果てに」「With a Song in my Heart」ほか・新番組「トップスターの系譜」第1回「花組」−前編−
■第6回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「絵麻緒ゆうの魅力に迫る」・「夢・シェイクスピア」
■第7回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「春野寿美礼の魅力に迫る」・スカイ・ステージ・トーク「大和悠河・椿火呂花」
■第8回 見どころはここ!「エリザベートをもっと楽しく!」……ハプスブルグ家にちなんだ作品を一挙放映!「うたかたの恋」も星組・月組・宙組の3バージョン登場
■第9回 見どころはここ!轟悠スペシャルコンサート「Stylish!」・新人公演シリーズ「春櫻賦」('98年・雪組)
■第10回 見どころはここ!「心中・恋の大和路」の3本立てと、歌舞伎「恋飛脚大和往来〜新口村」
■第11回 見どころはここ!「エリザベート」−愛と死の輪舞−・3作一挙放送
■第12回 見どころはここ!雪組新トップ・朝海ひかる特集、トップスター・ロングインタビュー「朝海ひかるの魅力に迫る」・「アンナ・カレーニナ」
■第13回 見どころはここ!宝塚大劇場千秋楽公演舞台映像「琥珀色の雨にぬれて」「Cocktail」(退団挨拶付)
■第14回 見どころはここ!退団! 香寿たつき、渚あき「Memories of 香寿たつき〜今、卒業の瞬間〜」、「スター・ロングインタビュー〜渚あき〜」
■第15回 見どころはここ!新人公演シリーズをまとめてチェック〜5月は椿火呂花主演の宙組「カステル・ミラージュ」
■第16回 見どころはここ!この人をチェック! 湖月わたると水夏希〜「湖月わたる 新たなる飛翔」、スター・ロングインタビュー「水夏希」を中心に
■第17回 見どころはここ!今回は生チェック! スカイ・ステージ・トーク Special第一回「春野寿美礼・瀬奈じゅん」6月23日の公開収録の模様をレポート
■第18回 見どころはここ!今回も生チェック! 7月6日、特別番組「開局一周年記念 生放送スペシャル」6時間視聴をレポート!
■第19回 見どころはここ!7月からの新番組、「リクエスト!スター名場面」と「舞台に懸ける」をチェック!
■第20回 見どころはここ!「王家に捧ぐ歌」プロダクション・ノート、宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「黒燕尾(1)」
■第21回 見どころはここ!演出家と語る「柴田侑宏」、「TAKARAZUKAメロディーア」(1)
■第22回 見どころはここ!『演出家と語る「岡田敬二」』・『二都物語』初演・再演・映画を比較
■第23回 見どころはここ!タカラヅカニュース『薔薇の封印』初日記念スペシャル・『薔薇の封印』プロダクション・ノート
■第24回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トークSpecial『ベルサイユのばら』特別編」・「『ベルサイユのばら』Check It Out!
■第25回 見どころはここ!名作の旅スペシャル『「琥珀色の雨にぬれて』『不滅の棘』
■第26回 見どころはここ!初風緑コンサート『Carmine−カーマイン−』樹里咲穂コンサート『JUBILEE-S』Remix Edition
■第27回 見どころはここ!「宝塚歌劇90周年記念式典」生放送スペシャル・「宝塚歌劇80周年記念式典」・宝塚アーカイブス「記念式典」
■第28回 見どころはここ!「彩輝直 新たなる飛翔」「初舞台特集2004」・宝塚アーカイブス「初舞台」・宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「ロケット」
■番外編 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第5回「湖月わたる・汐美真帆・立樹遥」をチェック!
■第29回 見どころはここ!新番組4つの初回をチェック!初風緑「出逢いGA1番」・樹里咲穂「JURIの“それってどうなの!?”」・真琴つばさ「真琴つばさのAnother Stage」・「宝塚名作Check it Out!」
■番外編2 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第6回「和央ようか・遼河はるひ・悠未ひろ」をチェック!
■番外編3 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第7回「瀬奈じゅん・大空祐飛・貴城けい」をチェック!
■第30回 見どころはここ!「スペシャル座談会〜輝ける100周年に向けて」瀬奈じゅん・霧矢大夢・貴城けい・安蘭けい・水夏希・大和悠河「演出家と語る」草野旦・若央りさ・麻路さき
■第31回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「映美くらら」、映美くららミュージック・サロン「マイ・スイート・メモリー」『La Esperanza』『TAKARAZUKA舞夢!』プロダクション・ノート
■第32回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−
■番外編4 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第8回「初風緑・霧矢大夢」をチェック!
■第33回 見どころはここ!シリーズ・麗しの80年代を振り返る『情熱のバルセロナ』−スタンダール作「パルムの僧院」より−『アンダーライン』『サン・オリエント・サン』−太陽讃歌−
■第34回 見どころはここ!生放送「宝塚歌劇 チャリティコンサート」
■第35回 見どころはここ!『エリザベート』プロダクション・ノート『エリザベート』トークセッションスペシャル
■第36回 見どころはここ!シリーズ「演出家と語る」#4(酒井澄夫)、#5(小池修一郎)、#6(横澤英雄)
■番外編5 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第9回「貴城けい・未来優希・天勢いづる」をチェック!
■第37回 見どころはここ!TAKARAZUKA 美の旅人たち#1「天使のしずくに出会う旅」白羽ゆり/舞台夢紀行スペシャル『長崎しぐれ坂』湖月わたる
■第38回 見どころはここ!「振付家 羽山紀代美と語る」
■第39回 「瀬奈じゅん 新たなる飛翔」・『Ernest in Love』プロダクション・ノート「Memories of 檀れい」・檀れいミュージック・サロン「DAN-ke schön!−ダンケ・シェーン−」
■番外編6 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第10回「安蘭けい・真飛聖・涼紫央」をチェック!
■第40回 樹里咲穂サヨナラ特集「Memories of 樹里咲穂」 花組『Ernest in Love』プロダクション・ノート 「宝塚パリ祭2005」 エンカレッジ・スペシャルコンサート「Angels in Harmony」 JURIの“それってどうなの!?”「瀬奈じゅん・大空祐飛」
■第41回 「Replay〜ビデオシアターが今・甦る〜」#1「天海祐希〜栄光への軌跡〜」 #2「麻路さき〜輝いて今〜」 #3「一路真輝〜明日への飛翔〜」 #4「真矢みき〜夢色の記憶〜」
■第42回 『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜
■番外編7 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第11回「朝海ひかる・水夏希」をチェック!
■第43回 「JURIのおじゃまんぼうセンサー!!」#1「Bar灯 とも&シビ」#1
■第44回 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』プロダクション・ノート/初舞台生特集2006/宝塚音楽学校 第92期生文化祭「夢 ひとすじ」
■第45回 演出家 阿古健特集 演出家と語る#11「阿古健・榛名由梨・順みつき」『ミル星人パピーの冒険』‐不思議なペンダント‐『梨花 王城に舞う』‐マルコ・ポーロ秘話‐
■第46回 和央ようかサヨナラ特別番組「NEVER SAY GOODBYE 和央ようか」 花總まりサヨナラ特別番組「タカラヅカの花よ、永遠に…」
■第47回 開局4周年記念「タカラヅカニュース」‐宙組千秋楽 生放送‐(フィナーレ以降)
■第48回 貴城けい宙組主演男役就任記念 「貴城けい 新たなる飛翔」「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」
■番外編8 VO5 presents スカイ・ステージ・トークSpecial、第12回「霧矢大夢・遼河はるひ、北翔海莉」をチェック!

■カウントダウン特集バックナンバー(2001年4月17日〜2001年7月1日)


| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン