TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問
スカイステージ番組チェック!
『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜

 ほんとうにお久しぶり。約2か月ぶりの番組チェックです。前回「秋が来るのが遅くて地球温暖化の影響か」などとのんびり書いていたら、なんと大寒波が襲来!! とくに年末年始の寒さは半端じゃありませんでした。大雪の被害を受けている地域のみなさん、雪下ろしなど、大変な毎日だと思います。早く春がやってこないかな。そんなことを願いつつ、M・Kが番組チェックをお送りしましょう。


 さて今回のチェックは、そんな厳寒の年末の12月31日、23時15分から生中継された『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル。『ベルサイユのばら』が星組、つづけて雪組で上演される今年は、『ベルサイユのばら』YEARなのですね。宝塚ホテルに視聴者の皆様を招いて行われたこの催し、フリーアナウンサー竹下典子さんの司会で、雪組『ベルサイユのばら』メンバー、雪組の水夏希、舞風りら、壮一帆、そして特別出演予定の月組・大空祐飛が出演し、楽しいトークや歌を披露しました。そして会場の雰囲気などを伝えたレポーターは、雪組スカイ・フェアリーズの大月さゆ、蓮城まこと。大晦日の忙しい時間の生中継でしたから、見逃した方もいらっしゃるでしょう。遅まきながら、少し雰囲気を味わってください。
 司会者挨拶のあと、ホテル玄関前で大月と蓮城がレポート。テレビ視聴者&出席者へのお年玉プレゼントのお知らせのあと、23時20分を数分過ぎ。いよいよゲストが入場です。“ごらんなさい”のメロディにのって、会場後方の扉から、月組の大空を先頭に、雪組の水、舞風、壮の順で入場し、座席の間をぬって壇上に。『ベルサイユのばら』を意識したのか、大空と水はフリルのたくさんついた白ブラウスに黒のスーツ、舞風はシルクっぽい淡いパープルのワンピース、壮は黒ベルベットのジャケット&パンツ姿です。会場のセットも『ベルサイユのばら』ムード。花がたくさん飾られ、パネルにはばらが華やかに描かれています。


 4人が挨拶したあと、月組の大空はいったん席を離れ、残った雪組一同、まずプレゼント応募に必要なキーワードを相談。水が「やはりオーソドックスに“愛あればこそ”」と発表しました。

 続いて『ベルサイユのばら』との出会いについて、それぞれが語ります。ファン時代を彷彿とさせる熱気あふれる言葉に実感がこもっているので、ちょっと紹介しましょう。

(水)「タカラヅカ受験の動機が『ベルサイユのばら』なんです。『ベルサイユのばら』を観て、こんな素敵なものが世の中にあったのかと・・・即、“受験する!”って。雪組の杜けあきさんと一路真輝さんの『ベルサイユのばら』でした」
(舞風)「ファンになったのはその前だったんですけど、大浦みずきさんのファンで、フェルゼン編の『ベルサイユのばら』を観に、東京宝塚劇場に毎日のように通いました。3階とか2階とかの後ろで、オペラグラスを使いながら…。(席は)すごく遠かったですけど、かぶりつき気分で観てました(笑)」
(壮)「私は学生時代に、舞台を観る前にまず漫画から入りました。絵がちょっとその当時の今風じゃなかったので少し抵抗があったんですけど、おもしろいからって勧められて読んだら、ホントにおもしろくて!」
(水)「おもしろいよね!! 漫画」
(壮)「こんな素晴らしい漫画があったか! と思いました」
(水)「漫画なのに、史実に基づいているから…」
(壮)「そうなんです。お勉強にもなる…」
(水)「お勉強になっちゃう!」
(舞風)「(笑)そうですねぇ」
(水)「それでいて架空の人物も出てきて、涙が出てきちゃうね」
(壮)「最後、オスカルが死ぬところで、ホントに死なないで!! って、本を読みながら思って・・・そんな可愛い時期もあったんです」
(水)「…漫画も素晴らしいですけど、タカラヅカの『ベルサイユのばら』の素晴らしいところを、ここでアピールしてください」
(舞風)「やっぱり、すごく華やかで、お衣装もすごくきれいで。お話も1本物なので、すごく内容濃く観られるところかな。最後にフィナーレがついて」
(水)「ねぇ!」
(舞風)「華やかですよね」
(壮)「あと、歴史ある作品ですから、曲のイントロが鳴っただけで、観てる方もワクワクしてきちゃいますね」
(水)「ゴロンゴロンって鐘が鳴っただけで、もう“ごらんなさい!”ってやっちゃうものね(笑)」
(壮)「そう、やっちゃうんですよね。いまもやっちゃいそうでしたものね、入場のときに(笑)」


 星組にオスカル役で特別出演の水が「熱気が違う」稽古場の様子を語ったあと、それぞれが雪組公演・オスカル編の自分の役について。舞風が演じるロザリーには今回オスカルと踊る幻想の新場面が盛り込まれていて、ロザリーの心情がいままで以上に濃く表現されるようです。水は通常はアラン、そして役替わりでアンドレ役を演じますが、いまは星組で演じる「オスカルのことで頭がいっぱい」だとか。目まぐるしいスケジュールですね。「すごく合ってますね、アラン。アンドレも好きなんですけど、アランさんもすごい好きで」と舞風。「アラン“さん”をつけるとね、安蘭けいさんになってしまう」と笑う水。稽古で「バスティーユ祭りというのをやったんですよ。星組と雪組、ごちゃ混ぜでやって」。それぞれの役替わりバージョンで、今度はアラン、今度はアンドレという風に踊ったら、「私どっちだ!? みたいに混ざっちゃって」と笑います。壮は通常では衛兵隊隊員で、役替わりでジェローデル。「衛兵隊と貴族という対照的な役で、色が全然違うので、それぞれ楽しんでやれるかな」と語ります。

 突然「え!? 明日からですよ! ワクワクしちゃう!」と叫ぶ水。そう星組公演は翌、1月1日が初日なのです。だから初日出演者たちは出席してないのですが、彼女たちから、そして雪組特別出演者からビデオ・メッセージが届きました。星組公演にオスカル役で初日から3日まで出演する雪組の朝海ひかる、5日から10日に出演する雪組の貴城けい、そして雪組大劇場公演にアンドレ役で特別出演する花組の春野寿美礼、月組の瀬奈じゅんが、それぞれ『ベルサイユのばら』にかける抱負を語ります。朝海の最後の一言、時計を見ながらの「私ももう少ししたら年越しそばを食べようかなと思ってます(笑)。明日またお会いしましょう」に臨場感がありましたね。

 続いて3人による歌のコーナー。舞風と壮が「愛あればこそ」で美しいハーモニーを聞かせ、水がソロで「心の白ばら」を力強く歌い上げます。


 この辺りで時刻はそろそろ23時30分(大きな液晶パネルが時刻を刻んでいます)。ビデオ・メッセージ第2弾が流れます。
 星組大劇場公演出演者からで、最初はフェルゼンを演じる湖月わたる。全国ツアー、韓国公演をへて3度目の『ベルサイユのばら』となる湖月。明日からの大劇場公演を「いまの私たちにしかできない、新しい『ベルサイユのばら』にしたい」と熱くアピール。
 今回の『ベルサイユのばら』は、マリー・アントワネット生誕250周年を記念した公演。マリー・アントワネットにより重点をおいた構成になっています。その重責を担うのが、星組・白羽ゆり。「今回のアントワネットは全国ツアー、韓国公演に比べ大人っぽく、アントワネット作詞・作曲の歌を歌います」。
 星組『ベルサイユのばら2001』ではフェルゼンを演じた安蘭けい。今回星組大劇場公演ではアンドレ、東京公演ではオスカル、そして雪組東京公演ではアンドレを演じるので、これで『ベルサイユのばら』主要3役を制覇することに。「あとはアントワネットを残すのみ」と笑います。星組大劇場公演では5人のオスカルを相手に、「みなさんどんなオスカルで私に体当たりしてくるか…私もそれをドンと受け止めて、いろんなパターンでアンドレを演じたい」と力強く宣言。
 3人目のオスカルとなる月組の霧矢大夢は、’04年のイベント「ベルサイユのばら30」で1場面ずつオスカルとアンドレに出たのをのぞき、『ベルサイユのばら』は初体験。「オスカルとして悔いなく生きたい」と語ります。


 ここで大空が再登場。「ドラマとしてもとても深い作品で、いろんな人物に共感して感じることのできる素晴らしい作品」。今回、星組の稽古を見ていて、とくにフェルゼンの大きさを感じ、アントワネットのセリフ一言一言に感じ入って、「こんなに深い作品だったのかと実感した」そうです。オスカル役と聞いたときは「びっくり」。『ベルサイユのばら』へは初出演ですが「タカラヅカに入ったからには一度は出たいと思っていた作品で、まさか自分がオスカルとは…あこがれの役としても想像できないほど遠い存在の役だったので、聞いたときはのけぞってしまいました。安蘭さんに体当たりして、ドーンとぶつかってみようかな」。“今宵一夜”のポーズのきつさとか、稽古場での実感を楽しそうに語ったあと、23時47分とカウントされたパネルの前で「愛の巡礼」をしっとりと歌います。

 続いて最後にビデオ・メッセージがOGから。平成の『ベルサイユのばら』の立て役者2人、元雪組の杜けあき(’89年・アンドレとオスカル編)、元花組の大浦みずき(’90年・フェルゼン編)が、さすがの貫禄で、エールを送ります。

 そして23時54分。再びゲスト4人とレポーターの2人、全員が登場して、客席のみなさんがふるペンライトのもと、“愛あればこそ”。
 歌い終わって、いよいよカウントダウン。20秒前からは客席も含め全員で「20・19・18…」と拍手。新年になった途端、客席からはクラッカー、そして花火まで上がって、2006年が始まりました。
 まず大空から、新年の挨拶。「新年明けましておめでとうございます。2006年が皆様にとりましてもタカラヅカにとりましても素晴らしい年になりますように。そして私自身も健康第一で充実した舞台を皆様にお送りできますよう、がんばりたいと思います。本年もよろしくお願いします」。水「実り多き1年となりますよう」、舞風「日々自分に厳しく、努力を怠らないように舞台をつとめて参りたい」、壮「今年も元気いっぱい、楽しく舞台をつとめていきたい」と続きます。大月と蓮城も一言ずつ挨拶しました。


 最後にプレゼントの抽選。まず水が抽選箱へ。会場で参加の方からは、地元の女性が当選。そして次はテレビの前でご覧の視聴者の方へのプレゼント。大空が引いて当選者に電話するのですが、これがなかなかスリルでしたね。5回コールで出てこないと無効…。3回目にようやく出てきたと思ったら「いまからテレビつけます」(!?)。キーワードは無事に言えたのですが、「いまお風呂に入ってました」。…みんなでホッとしました。よかったですね。

 そしてレポーターの2人が宝塚ホテルのロビーに出て、通りがかったお客さまにインタビュー。初々しいレポーターぶりに会場から笑いが起きます。
 最後にともに年越しをしたゲスト4人が今回の感想を述べます。「今年これだけは」という質問に、水が「緊張魔なので、それに打ち勝つ。あっ! 言っちゃった(笑)」。『ベルサイユのばら』カルタの話など、リラックスした会話に会場がわいているうちに時間となり、ふたたび“愛あればこそ”を唱和して、番組は終了しました。

 さて年末の「カウントダウン」のご報告、いかがでしたか? さて次は、どうしましょう。2月は放送でも『ベルサイユのばら』がたくさん。平成の雪組「アンドレとオスカル編」、星組『ベルサイユのばら2001』、今回の雪組公演のプロダクション・ノートなどが登場。また昨年の花組公演『天の鼓』の東京特別公演千秋楽映像が、早くも放送。“サヨナラ”メモリアルでは紫吹淳が登場するなど、目が離せない番組ばかり。新番組「Barとも&しび」もおもしろそうですね。専科の立ともみと矢代鴻がくり広げるトーク番組です。お楽しみにお待ちください。M・Kでした。


■第1回 見どころはここ!「演出家列伝」「宝塚のツボ」
■第2回 見どころはここ!初風緑コンサート「愛・舞・魅」新番組「すみれクッキング」
■第3回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「香寿たつきの魅力に迫る」ドリームメーカーズ「任田幾英」
■第4回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トーク「久遠麻耶・朝澄けい・真飛聖」新人公演ステージトーク「涼紫央・琴まりえ」
■第5回 見どころはここ!NOW ON STAGE 月組「長い春の果てに」「With a Song in my Heart」ほか・新番組「トップスターの系譜」第1回「花組」−前編−
■第6回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「絵麻緒ゆうの魅力に迫る」・「夢・シェイクスピア」
■第7回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「春野寿美礼の魅力に迫る」・スカイ・ステージ・トーク「大和悠河・椿火呂花」
■第8回 見どころはここ!「エリザベートをもっと楽しく!」……ハプスブルグ家にちなんだ作品を一挙放映!「うたかたの恋」も星組・月組・宙組の3バージョン登場
■第9回 見どころはここ!轟悠スペシャルコンサート「Stylish!」・新人公演シリーズ「春櫻賦」('98年・雪組)
■第10回 見どころはここ!「心中・恋の大和路」の3本立てと、歌舞伎「恋飛脚大和往来〜新口村」
■第11回 見どころはここ!「エリザベート」−愛と死の輪舞−・3作一挙放送
■第12回 見どころはここ!雪組新トップ・朝海ひかる特集、トップスター・ロングインタビュー「朝海ひかるの魅力に迫る」・「アンナ・カレーニナ」
■第13回 見どころはここ!宝塚大劇場千秋楽公演舞台映像「琥珀色の雨にぬれて」「Cocktail」(退団挨拶付)
■第14回 見どころはここ!退団! 香寿たつき、渚あき「Memories of 香寿たつき〜今、卒業の瞬間〜」、「スター・ロングインタビュー〜渚あき〜」
■第15回 見どころはここ!新人公演シリーズをまとめてチェック〜5月は椿火呂花主演の宙組「カステル・ミラージュ」
■第16回 見どころはここ!この人をチェック! 湖月わたると水夏希〜「湖月わたる 新たなる飛翔」、スター・ロングインタビュー「水夏希」を中心に
■第17回 見どころはここ!今回は生チェック! スカイ・ステージ・トーク Special第一回「春野寿美礼・瀬奈じゅん」6月23日の公開収録の模様をレポート
■第18回 見どころはここ!今回も生チェック! 7月6日、特別番組「開局一周年記念 生放送スペシャル」6時間視聴をレポート!
■第19回 見どころはここ!7月からの新番組、「リクエスト!スター名場面」と「舞台に懸ける」をチェック!
■第20回 見どころはここ!「王家に捧ぐ歌」プロダクション・ノート、宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「黒燕尾(1)」
■第21回 見どころはここ!演出家と語る「柴田侑宏」、「TAKARAZUKAメロディーア」(1)
■第22回 見どころはここ!『演出家と語る「岡田敬二」』・『二都物語』初演・再演・映画を比較
■第23回 見どころはここ!タカラヅカニュース『薔薇の封印』初日記念スペシャル・『薔薇の封印』プロダクション・ノート
■第24回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トークSpecial『ベルサイユのばら』特別編」・「『ベルサイユのばら』Check It Out!
■第25回 見どころはここ!名作の旅スペシャル『「琥珀色の雨にぬれて』『不滅の棘』
■第26回 見どころはここ!初風緑コンサート『Carmine−カーマイン−』樹里咲穂コンサート『JUBILEE-S』Remix Edition
■第27回 見どころはここ!「宝塚歌劇90周年記念式典」生放送スペシャル・「宝塚歌劇80周年記念式典」・宝塚アーカイブス「記念式典」
■第28回 見どころはここ!「彩輝直 新たなる飛翔」「初舞台特集2004」・宝塚アーカイブス「初舞台」・宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「ロケット」
■番外編 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第5回「湖月わたる・汐美真帆・立樹遥」をチェック!
■第29回 見どころはここ!新番組4つの初回をチェック!初風緑「出逢いGA1番」・樹里咲穂「JURIの“それってどうなの!?”」・真琴つばさ「真琴つばさのAnother Stage」・「宝塚名作Check it Out!」
■番外編2 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第6回「和央ようか・遼河はるひ・悠未ひろ」をチェック!
■番外編3 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第7回「瀬奈じゅん・大空祐飛・貴城けい」をチェック!
■第30回 見どころはここ!「スペシャル座談会〜輝ける100周年に向けて」瀬奈じゅん・霧矢大夢・貴城けい・安蘭けい・水夏希・大和悠河「演出家と語る」草野旦・若央りさ・麻路さき
■第31回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「映美くらら」、映美くららミュージック・サロン「マイ・スイート・メモリー」『La Esperanza』『TAKARAZUKA舞夢!』プロダクション・ノート
■第32回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−
■番外編4 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第8回「初風緑・霧矢大夢」をチェック!
■第33回 見どころはここ!シリーズ・麗しの80年代を振り返る『情熱のバルセロナ』−スタンダール作「パルムの僧院」より−『アンダーライン』『サン・オリエント・サン』−太陽讃歌−
■第34回 見どころはここ!生放送「宝塚歌劇 チャリティコンサート」
■第35回 見どころはここ!『エリザベート』プロダクション・ノート『エリザベート』トークセッションスペシャル
■第36回 見どころはここ!シリーズ「演出家と語る」#4(酒井澄夫)、#5(小池修一郎)、#6(横澤英雄)
■番外編5 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第9回「貴城けい・未来優希・天勢いづる」をチェック!
■第37回 見どころはここ!TAKARAZUKA 美の旅人たち#1「天使のしずくに出会う旅」白羽ゆり/舞台夢紀行スペシャル『長崎しぐれ坂』湖月わたる
■第38回 見どころはここ!「振付家 羽山紀代美と語る」
■第39回 「瀬奈じゅん 新たなる飛翔」・『Ernest in Love』プロダクション・ノート「Memories of 檀れい」・檀れいミュージック・サロン「DAN-ke schön!−ダンケ・シェーン−」
■番外編6 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第10回「安蘭けい・真飛聖・涼紫央」をチェック!
■第40回 樹里咲穂サヨナラ特集「Memories of 樹里咲穂」 花組『Ernest in Love』プロダクション・ノート 「宝塚パリ祭2005」 エンカレッジ・スペシャルコンサート「Angels in Harmony」 JURIの“それってどうなの!?”「瀬奈じゅん・大空祐飛」
■第41回 「Replay〜ビデオシアターが今・甦る〜」#1「天海祐希〜栄光への軌跡〜」 #2「麻路さき〜輝いて今〜」 #3「一路真輝〜明日への飛翔〜」 #4「真矢みき〜夢色の記憶〜」
■第42回 『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜
■番外編7 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第11回「朝海ひかる・水夏希」をチェック!
■第43回 「JURIのおじゃまんぼうセンサー!!」#1「Bar灯 とも&シビ」#1
■第44回 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』プロダクション・ノート/初舞台生特集2006/宝塚音楽学校 第92期生文化祭「夢 ひとすじ」
■第45回 演出家 阿古健特集 演出家と語る#11「阿古健・榛名由梨・順みつき」『ミル星人パピーの冒険』‐不思議なペンダント‐『梨花 王城に舞う』‐マルコ・ポーロ秘話‐
■第46回 和央ようかサヨナラ特別番組「NEVER SAY GOODBYE 和央ようか」 花總まりサヨナラ特別番組「タカラヅカの花よ、永遠に…」
■第47回 開局4周年記念「タカラヅカニュース」‐宙組千秋楽 生放送‐(フィナーレ以降)
■第48回 貴城けい宙組主演男役就任記念 「貴城けい 新たなる飛翔」「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」
■番外編8 VO5 presents スカイ・ステージ・トークSpecial、第12回「霧矢大夢・遼河はるひ、北翔海莉」をチェック!

■カウントダウン特集バックナンバー(2001年4月17日〜2001年7月1日)


| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン