TAKARAZUKA SKY STAGE
タカラヅカ・スカイ・ステージとは? スカパー!e2で見る ケーブルテレビ・光テレビで見る
資料請求
視聴方法 スカチャンHD800を見る よくある質問
スカイステージ番組チェック!
TAKARAZUKA 美の旅人たち#1「天使のしずくに出会う旅」白羽ゆり/舞台夢紀行スペシャル『長崎しぐれ坂』湖月わたる
 寒暖の差が激しく、ときには梅雨のさきがけのような雨が降ったりと、不順な天候が続いていますが、みなさまお元気ですか? さて今回の番組チェックは、この春から始まった新番組、「TAKARAZUKA 美の旅人たち」と「舞台夢紀行」を取りあげてみましょう。生徒たちが実際にあちこちと旅をするという番組です。

 まずは「TAKARAZUKA 美の旅人たち」から。これはタカラジェンヌが「美」をテーマに全国を旅する30分番組で、KBS京都テレビで4月から放送が始まったものですが、スカイ・ステージでも4月15日から放送されています。週1本ペースで初回放送があり、6月末までに11本、7月にも5本が加わる予定ですから、すごい勢いですね。今までに白羽ゆり、壮一帆、鳳稀かなめ、緒月遠麻らが出演していますが、今回は1回目に放送された白羽ゆり出演の#1「天使のしずくに出会う旅」をチェックしてみましょう。


 「天使のしずく」とは真珠のこと。白羽が真珠の故郷、伊勢志摩を旅します。CGを使ったちょっと凝ったタイトルから始まったこの番組、まず映像の美しさに目を奪われました。映像がしっとりしていて空気感があり、「美」をテーマにした旅番組として期待に違わない仕上がりです。
 まず立ち寄ったのは、伊勢神宮。食べ物屋が軒を連ねるおかげ横町を通り、長い参道を抜けて本殿へ。実は伊勢神宮は、白羽が2004年『スサノオ』の新人公演で演じたアマテラスオオミカミを祀っているところ。縁のある場所に来ることが出来て、白羽は感動の面持ちです。
 続いて立ち寄ったのはイルカ島。遊覧船にのって島に渡り、いよいよイルカのショーです。イルカが大好きという白羽は、ショーに歓声をあげ、イルカの調教にも挑戦。イルカのアラシくんと握手しました。見どころ、いや聞きどころはイルカの声で、これがカーカーとなんとも可愛いらしいのです。私ははじめて聞きましたね。続いて登った展望台からは鳥羽湾の雄大な景色が一望の元に。
 再び遊覧船にのって、ミキモト真珠島へ。今店に置いてあるほとんどの真珠は養殖真珠で、アコヤ貝に人間の手で核を入れて、約2年かけて育てたもの。真珠の大きさは核の大きさによること、色はその貝の個性により開けてみないと分からないなど、真珠について教わったあと、両手いっぱいに真珠をすくって、女王様みたいとはしゃぐ白羽でした。次は海女さんの実演。今はウェットスーツなどがほとんどで、伝統的な白い装束が見られるのはここくらいだとか。海女歴35年以上という松井さんは伝統的な白装束に海女としてのプライドと誇りを語ります。タカラジェンヌと同じ女性だけの世界でがんばる海女さんに、白羽はどこか共通点を感じ、あこがれを感じたと言います。そしてティアラなど、1907年に作られた時価数百万というアンティークの真珠ジュエリーをつけて夢見心地を味わったあとは、真珠ペンダントの手作り経験に。白羽の”羽”にちなんだデザインを元に、銀を含んだ粘土を形作っていきます。平らに広げてカッターで切り離し、不器用そうにでも真剣に形を作る白羽、できあがった羽はぽっちゃり気味でしたが、焼き上げ、ヤスリで銀色に磨き、真珠を1粒とめてチェーンをつけると、この世に1つだけの「白い羽の真珠つきペンダント」の出来上がりです。


 旅の最後は、夫婦岩で有名な二見興玉神社。自然が織りなす美しい風景に感動する白羽…夫婦岩には古来、二つの岩の間から登る太陽を迎える鳥居という意味があったとか。今では、縁結びや夫婦円満を願うカップルや家族連れでにぎわう、観光スポットとなっていて、日の出を拝もうと早朝から駆けつける人々も多いようです。「娘役として美しく輝けますように」と書いた絵馬を捧げ、短い旅は終わりました。夕暮れの海岸を一人歩む白羽の美しい映像で、番組は終了です。

 「舞台夢紀行」は、3月放送の『源氏物語 あさきゆめみし』(未涼亜希・桜一花)でスタートしていますが、今回は5月放送の、スペシャル版『長崎しぐれ坂』(湖月わたる)を取りあげてみましょう。これは星組公演『長崎しぐれ坂』の上演を記念して行われたタカラヅカ・スカイ・ステージ「舞台夢紀行スペシャル」長崎ツアーで長崎を訪れた湖月わたるが、作品の舞台となった唐人屋敷跡や観光スポットを案内するというものです。
 90分の番組は、『長崎しぐれ坂』をはじめとしたタカラヅカ作品ゆかりの長崎の観光スポットを湖月が案内する部分(作品映像もたっぷり流れます)と、ツアー参加者向けのトークショーの模様、さらに湖月へのインタビュー部分に分かれ、後半ではトークショーが行われたハウステンボスを湖月がじっくりと案内してくれます。とても全部はご紹介できないので、印象に残ったところをかいつまんでチェックしてみましょう。


 まずは舞台関連の長崎案内。『長崎しぐれ坂』関連では、物語のもっとも重要な舞台となっている唐人屋敷跡から。9400平方メートルという広い敷地で、屋敷というより一つの街のようです。たくさんの中国人が住んでいて、奉行所も手を出せなかった治外法権的な場所だったそうです。あいにくの雨の中、「『長崎しぐれ坂』ということでこんな天気もいいんじゃないでしょうか」と、湖月は傘をさしながら、当時の面影が色濃く残る中国風の、土師堂、天后堂、観音堂などを巡ります。公演前に現地を訪れ、さまざまな雰囲気を感じられて、役づくり、作品づくりの参考になったようです。
 続いて訪れたのは宗福寺。作品に出てくる関羽像があるお寺で、1629年中国人たちが故郷の中国の僧侶を迎えて作り、建物は17世紀の南門形式をそのまま輸入しています。国宝の第一峰門(唐門、赤門)は、1644年中国で切り組み、唐船で輸入して組み立てたとか。続いて関帝(関羽)堂に入った湖月、作品で轟悠の伊佐次が後ろから出てくる関羽像を紹介します。舞台映像はこれをかなり忠実に再現、本物そっくりなのが分かります。本堂、国宝の大雄殿は1646年創建だそうで、これが長い年月、戦争にも原爆にも耐え、建てたときのまま残っているとは、感動的です。
 タカラヅカにはほかにも長崎にちなんだ作品が多数あります。湖月は名作『花のオランダ坂』の石畳の坂を歩き、思い出の作品『猛き黄金の国』で自身が演じた後藤象二郎邸跡も訪れます。『猛き黄金の国』は専科時代の湖月が轟とはじめて共演した作品。くしくも同じ長崎を舞台にした作品で轟と再び共演するというわけです。後藤象二郎邸跡には石碑と案内板があるだけですが、『猛き黄金の国』に出てくる英国商人グラバーの邸は、グラバー園の中に現存しています。息子の倉場富三郎の彫像、グラバー氏や後藤象二郎、そしてグラバー夫人・ツルの写真。食堂などは当時の部屋が再現されています。坂本竜馬の等身大の写真の横に立ってみると、やはり湖月の方が大きいんですね。幕末の志士を隠した隠し部屋、150年前の西洋料理の再現…。グラバー氏は198cmあったそうで、彼の身長に合わせて取りつけた鏡には長身の湖月でも眉毛までしか映りません。そして、日本唯一という中国人の手による孔子廟を訪れた湖月、その中国風の色彩や造形から『花舞う長安』の玄宗皇帝を思い出します。新地中華街、稲佐山からの長崎夜景を楽しみ、1日目は終了。


 翌日はハウステンボスに移動して、そこでトークショーが行われました。ハウステンボス内のホテルヨーロッパ、レンブラントホールで行われたトークショー。臨場感のある狭めの劇場でまた新たにラダメスとして生きられた『王家に捧ぐ歌−オペラ「アイーダ」より−』中日公演、’04年『ロマンチカ宝塚’04−ドルチェ・ヴィータ!−』(「稽古では、不思議なメロディーと覚えにくい歌詞。荻田先生だな! と思っていた…博多座で公演したらいろいろなことが見えてきて、楽しかった」)と2年連続で芸術祭賞を受け、授賞式に出席した感慨、相手役・檀れいの退団(「温かく見送ってあげたい」)、ロケ撮影秘話などが、湖月らしく気どりのない口調で語られます。
 その中でおもしろかったのが、グラバー邸跡を訪れた感想。実際のグラバー邸はかなり広かったのですが、『猛き黄金の国』でのセットはとても狭く、そこに岩崎彌太郎の轟、後藤象二郎の湖月、グラバーの天希かおり、アーネスト・サトウの天勢いづる、さらに森央かずみらの女性たちがひしめいて大変だったこと、そして女の子たちに鼻の下を伸ばした映像が「流れないといいな」と言う湖月。でも、しっかり流れていましたね(笑)。

 インタビューでは、今までの自分について「脇目も振らずよくやってきた。タカラヅカも男役も本当に好きなんだな」としみじみと語る姿が爽やかでした。男役については、大先輩の言葉に、男役というのは作りこんではじめて自然になれる、行くところまで行かないと自然の域に行かないんだよというのがあり、それを心がけていること。稽古をいっぱいして作りこんで作りこんで、出し切ってから削っていく作り方だと語ります。男役らしい男役、湖月の、役づくりの一端がうかがえるいい言葉でした。


 ハウステンボスは、ヨーロッパテイストの滞在型リゾート。大村湾を望み、運河が走り、川縁にはオランダ風の家やチューリップ畑、風車など、日本ばなれした風景が広がります。クルーザーやクラシックタクシー、そして特別に馬車にまでのってたっぷりと堪能した湖月、園内最高のホテル、ホテルヨーロッパのANEX、迎賓館(ロイヤルゲストハウス)内のフレンチレストラン、エリタージュで、名誉総料理長上柿元勝さんの歓迎を受けます。地元の旬の食材を使った料理、そして好きなだけ食べられるデザート、おいしそうでしたね。
 トークショーのあとは、HANABI IN ハウステンボス。ライトアップされた広場に夜空に花火が上がり、歓声をあげる湖月でした。
 翌日は早起きして散歩のあと、サロンクルーザーで湾内をクルージング。風に吹かれながら、楽しそうに雄大な景色を楽しんでしました。そしてチューリップ畑。チューリップは全部でなんと100万本。見どころを提供するため、常に植え替えなどの手入れをしているそうです。

 「見たこと、感じたことを組の仲間に話して、作品づくりに役立てたい。舞台を通してみなさまに夢気分をお伝えしたい」…湖月のそんな言葉で番組は終わりました。雄大な自然、エキゾチックな街並みと歴史的な遺産。長崎とハウステンボスに行ってみたくなり、そして『長崎しぐれ坂』の舞台がますます楽しみになった番組でした。


 さて今回は旅の新番組を2本チェックしましたが、いかがでしたか? 次回は7月、もう夏ですね。瀬奈じゅんのお披露目公演『Ernest in Love』が始まりますが、そのプロダクション・ノートが早くも登場します。昨年の花組公演『La Esperanza』、『TAKARAZUKA 舞夢!』の東京千秋楽が見られるのもうれしいですね。また’94年のバウ作品『二人だけの戦場』は、当時タカラヅカの枠をこえ演劇評論家からも高い評価を得た、正塚晴彦の名作。一路真輝も轟悠も名演で、和央ようかと花總まりが兄妹になっているんですよ。ぜひ見てください。何を取りあげるか迷ってしまいますが、次回の番組チェックをお楽しみに、ごきげんよう。M・Kでした。



■第1回 見どころはここ!「演出家列伝」「宝塚のツボ」
■第2回 見どころはここ!初風緑コンサート「愛・舞・魅」新番組「すみれクッキング」
■第3回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「香寿たつきの魅力に迫る」ドリームメーカーズ「任田幾英」
■第4回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トーク「久遠麻耶・朝澄けい・真飛聖」新人公演ステージトーク「涼紫央・琴まりえ」
■第5回 見どころはここ!NOW ON STAGE 月組「長い春の果てに」「With a Song in my Heart」ほか・新番組「トップスターの系譜」第1回「花組」−前編−
■第6回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「絵麻緒ゆうの魅力に迫る」・「夢・シェイクスピア」
■第7回 見どころはここ!トップスター・ロングインタビュー「春野寿美礼の魅力に迫る」・スカイ・ステージ・トーク「大和悠河・椿火呂花」
■第8回 見どころはここ!「エリザベートをもっと楽しく!」……ハプスブルグ家にちなんだ作品を一挙放映!「うたかたの恋」も星組・月組・宙組の3バージョン登場
■第9回 見どころはここ!轟悠スペシャルコンサート「Stylish!」・新人公演シリーズ「春櫻賦」('98年・雪組)
■第10回 見どころはここ!「心中・恋の大和路」の3本立てと、歌舞伎「恋飛脚大和往来〜新口村」
■第11回 見どころはここ!「エリザベート」−愛と死の輪舞−・3作一挙放送
■第12回 見どころはここ!雪組新トップ・朝海ひかる特集、トップスター・ロングインタビュー「朝海ひかるの魅力に迫る」・「アンナ・カレーニナ」
■第13回 見どころはここ!宝塚大劇場千秋楽公演舞台映像「琥珀色の雨にぬれて」「Cocktail」(退団挨拶付)
■第14回 見どころはここ!退団! 香寿たつき、渚あき「Memories of 香寿たつき〜今、卒業の瞬間〜」、「スター・ロングインタビュー〜渚あき〜」
■第15回 見どころはここ!新人公演シリーズをまとめてチェック〜5月は椿火呂花主演の宙組「カステル・ミラージュ」
■第16回 見どころはここ!この人をチェック! 湖月わたると水夏希〜「湖月わたる 新たなる飛翔」、スター・ロングインタビュー「水夏希」を中心に
■第17回 見どころはここ!今回は生チェック! スカイ・ステージ・トーク Special第一回「春野寿美礼・瀬奈じゅん」6月23日の公開収録の模様をレポート
■第18回 見どころはここ!今回も生チェック! 7月6日、特別番組「開局一周年記念 生放送スペシャル」6時間視聴をレポート!
■第19回 見どころはここ!7月からの新番組、「リクエスト!スター名場面」と「舞台に懸ける」をチェック!
■第20回 見どころはここ!「王家に捧ぐ歌」プロダクション・ノート、宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「黒燕尾(1)」
■第21回 見どころはここ!演出家と語る「柴田侑宏」、「TAKARAZUKAメロディーア」(1)
■第22回 見どころはここ!『演出家と語る「岡田敬二」』・『二都物語』初演・再演・映画を比較
■第23回 見どころはここ!タカラヅカニュース『薔薇の封印』初日記念スペシャル・『薔薇の封印』プロダクション・ノート
■第24回 見どころはここ!スカイ・ステージ・トークSpecial『ベルサイユのばら』特別編」・「『ベルサイユのばら』Check It Out!
■第25回 見どころはここ!名作の旅スペシャル『「琥珀色の雨にぬれて』『不滅の棘』
■第26回 見どころはここ!初風緑コンサート『Carmine−カーマイン−』樹里咲穂コンサート『JUBILEE-S』Remix Edition
■第27回 見どころはここ!「宝塚歌劇90周年記念式典」生放送スペシャル・「宝塚歌劇80周年記念式典」・宝塚アーカイブス「記念式典」
■第28回 見どころはここ!「彩輝直 新たなる飛翔」「初舞台特集2004」・宝塚アーカイブス「初舞台」・宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜「ロケット」
■番外編 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第5回「湖月わたる・汐美真帆・立樹遥」をチェック!
■第29回 見どころはここ!新番組4つの初回をチェック!初風緑「出逢いGA1番」・樹里咲穂「JURIの“それってどうなの!?”」・真琴つばさ「真琴つばさのAnother Stage」・「宝塚名作Check it Out!」
■番外編2 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第6回「和央ようか・遼河はるひ・悠未ひろ」をチェック!
■番外編3 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第7回「瀬奈じゅん・大空祐飛・貴城けい」をチェック!
■第30回 見どころはここ!「スペシャル座談会〜輝ける100周年に向けて」瀬奈じゅん・霧矢大夢・貴城けい・安蘭けい・水夏希・大和悠河「演出家と語る」草野旦・若央りさ・麻路さき
■第31回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「映美くらら」、映美くららミュージック・サロン「マイ・スイート・メモリー」『La Esperanza』『TAKARAZUKA舞夢!』プロダクション・ノート
■第32回 見どころはここ!スター・ロングインタビュー「速報!宝塚歌劇90周年記念大運動会」「宝塚歌劇80周年記念大運動会」−夢を描いて華やかに−
■番外編4 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第8回「初風緑・霧矢大夢」をチェック!
■第33回 見どころはここ!シリーズ・麗しの80年代を振り返る『情熱のバルセロナ』−スタンダール作「パルムの僧院」より−『アンダーライン』『サン・オリエント・サン』−太陽讃歌−
■第34回 見どころはここ!生放送「宝塚歌劇 チャリティコンサート」
■第35回 見どころはここ!『エリザベート』プロダクション・ノート『エリザベート』トークセッションスペシャル
■第36回 見どころはここ!シリーズ「演出家と語る」#4(酒井澄夫)、#5(小池修一郎)、#6(横澤英雄)
■番外編5 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第9回「貴城けい・未来優希・天勢いづる」をチェック!
■第37回 見どころはここ!TAKARAZUKA 美の旅人たち#1「天使のしずくに出会う旅」白羽ゆり/舞台夢紀行スペシャル『長崎しぐれ坂』湖月わたる
■第38回 見どころはここ!「振付家 羽山紀代美と語る」
■第39回 「瀬奈じゅん 新たなる飛翔」・『Ernest in Love』プロダクション・ノート「Memories of 檀れい」・檀れいミュージック・サロン「DAN-ke schön!−ダンケ・シェーン−」
■番外編6 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第10回「安蘭けい・真飛聖・涼紫央」をチェック!
■第40回 樹里咲穂サヨナラ特集「Memories of 樹里咲穂」 花組『Ernest in Love』プロダクション・ノート 「宝塚パリ祭2005」 エンカレッジ・スペシャルコンサート「Angels in Harmony」 JURIの“それってどうなの!?”「瀬奈じゅん・大空祐飛」
■第41回 「Replay〜ビデオシアターが今・甦る〜」#1「天海祐希〜栄光への軌跡〜」 #2「麻路さき〜輝いて今〜」 #3「一路真輝〜明日への飛翔〜」 #4「真矢みき〜夢色の記憶〜」
■第42回 『ベルサイユのばら』2006カウントダウンスペシャル〜『ベルサイユのばら』YEARを共に迎えよう〜
■番外編7 VO5 presents スカイ・ステージ・トーク Special 第11回「朝海ひかる・水夏希」をチェック!
■第43回 「JURIのおじゃまんぼうセンサー!!」#1「Bar灯 とも&シビ」#1
■第44回 宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』プロダクション・ノート/初舞台生特集2006/宝塚音楽学校 第92期生文化祭「夢 ひとすじ」
■第45回 演出家 阿古健特集 演出家と語る#11「阿古健・榛名由梨・順みつき」『ミル星人パピーの冒険』‐不思議なペンダント‐『梨花 王城に舞う』‐マルコ・ポーロ秘話‐
■第46回 和央ようかサヨナラ特別番組「NEVER SAY GOODBYE 和央ようか」 花總まりサヨナラ特別番組「タカラヅカの花よ、永遠に…」
■第47回 開局4周年記念「タカラヅカニュース」‐宙組千秋楽 生放送‐(フィナーレ以降)
■第48回 貴城けい宙組主演男役就任記念 「貴城けい 新たなる飛翔」「宙組公演『コパカバーナ』プロダクション・ノート」
■番外編8 VO5 presents スカイ・ステージ・トークSpecial、第12回「霧矢大夢・遼河はるひ、北翔海莉」をチェック!

■カウントダウン特集バックナンバー(2001年4月17日〜2001年7月1日)


| サイトマップ | リンク集 | 視聴できるホテル・店舗紹介 | PAGE TOP
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款
宝塚歌劇ホームページ 宝塚歌劇ホームページ 貸切ツアー アンテナあげます 今なら加入料0円 不正コピー防止キャンペーン